9:00現在の気温16度、最低気温9.6度
御嶽山は見ることができません。
連休2日目、今日は朝から車の往来が多く、案内所にもお客さんが寄ります。
花につきましては、そばもコスモスも終わっています。
ツリフネソウ・アキノキリンソウなどの山野草は見られますので、
ウォーキングをして楽しむのもいいですね。
写真は末川、今朝も釣り人が数人入っていました。残り10日間ですね。
下は末川の石仏群
秋の気配
昨日は開田小学校の運動会、入場行進は木曽馬に乗って堂々と!
お昼の休憩時間には木曽馬との競争が行われました。
開田小学校の4年生の「開田の四季折々の紹介」をした作品紹介
9:00現在の気温15.0度、最低気温9.2度
御嶽山は見ることができます。
晴れて穏やかな日になりました。
風が少し冷たく感じますね...
朝晩寒くなってきていますのでお出かけの際には上着が必要かと思います。
今朝は木曽馬の里は静かでした。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
木曽馬
水車の前の田んぼも稲刈りしてありました
9:00現在の気温14.2度、最低気温12度
雨が降ると寒いです。
釣りの解禁期間も9月末まで。
さすがに雨の中、今朝は末川には釣り人はいませんでした。
連休は天気が良くなりそうですので釣りも楽しめるといいですね。
写真は末川の水車、周辺にはワスレナグサが咲いてミゾソバも綺麗です。
開田小学校の4年生が「開田の四季折々の紹介」をした作品を
案内所に持って来てくれました。
全員で11名。毎日、紹介しますね
みなさんもこれを見て「開田高原に行ってみたい!」と思ってもらえれば嬉しいですね
9:00現在の気温15.9度、最低気温13.1度
御嶽山は見ることができません。
昨日までの冷え込みはなく蒸し暑さを感じます。
木曽馬の里はひっそりとしていて木曽馬はのんびりとしていました。
ブルーベリーの北側が紅葉が始まっています。
そばは終わりですがこれはまた綺麗ですよ(^^)
白樺とススキ
9:00現在の気温15.2度、最低気温7.6度
御嶽山は裾野しか見ることができません。
日差しの中では暖かく感じ風が吹くと気持ちいいです。
雲に隠れると肌寒いです。
写真は木曽馬の里から
木曽馬
水生植物園内の水車
9:00現在の気温12.6度、最低気温4.0度
御嶽山は見ることができます。
今朝は冷え込んで寒かったです。
爽やかな風が吹いていて気持ちいいです。
写真は木曽馬の里からの御嶽山
木曽馬
木曽馬のところにお客さんいましたね
9:00現在の気温14.4度、最低気温4.8度
御嶽山は見ることができます。
今朝は最低気温が全国1位でした。
爽やかな日になりましたが風が寒く感じます。
写真は柳又からの御嶽山
下は柳又集落
木曽馬の里からの御嶽山
9:00現在の気温16.9度、最低気温11.7度
御嶽山は一部見えています。
雲の流れが速いため見えたり隠れたりを繰り返しています。
開田高原は秋空が綺麗でのんびりしていますが、関東から東北にかけて
多大な被害が出ていますね。
被害にあわれた皆様には心からお見舞い申しあげます。
一日でも早く通常の生活に戻れることを願っています。
自然は恐ろしいなとつくつく感じてしまいます・・・
下は昨日の木曽馬の里、馬も久々に外でのんびりしてました。
昨日の夕日
今朝の木曽馬の里