9:00現在の気温21.6度、最低気温6.9度
御嶽山は綺麗に見えています。
昨日は開田高原でも夜になっても暑く窓を開けていました。
まだ5月ですよね・・・? 真夏はどうなってしまうのか?少々心配です。
木曽馬の里では今年3頭目の子馬が一昨日生まれました。
今朝もまだ公開はしていなくて写真が撮れなくて残念。
明日にでも公開できるかな?というスタッフの話でした。
先輩子馬は元気です。
滝も新緑が綺麗になってきました。順番に唐沢の滝、こもれびの滝、不易の滝
木曽馬の里ではそばの芽が少し出ていました。昨年みたいに遅霜がないといいのですが。
今朝のコナラ
9:00現在の気温18.7度、最低気温2.9度
御嶽山は綺麗に見えています。
昨日の最高気温23.6度、今日は何度まで上がるかな?
木曽馬の里のハナモモが綺麗です。
ミヤマザクラも咲いています。
木の下にはくもの巣がたくさん。なかなかの芸術です。
コナラの新緑
9:00現在の気温15.5度、最低気温2.5度
御嶽山は見ることができます。
朝は気温低めでしたが上がってきました。
爽やかな風が吹いてて気持ちがいいです。
朝晩はまだ上着が必要です。
木曽馬の里ではカメラマン馬を撮影していました。
水車
9:00現在の気温13.2度、最低気温4.1度
御嶽山は見ることができません。
今朝もカッコウやウグイス元気に鳴いています。
朝、鳥の鳴き声で目が覚めるのは気分がいいですね。
子馬の親子2組、かわいいです。もう1頭生まれる予定ですので楽しみです。
昨日の夕日(18:40ころ)、綺麗でした
尾崎喜八の石碑、木曽馬牧場にあります。
9:00現在の気温12.2度、最低気温1.4度
御嶽山は綺麗に見えています。
風はありますが散歩をしてると気持ちがいいです。
山野草も咲き始めていますのでウォーキングにはいい季節になりました。
釣り人も増えてきました。案内所では釣り券を販売していますのでご利用ください。
年券9000円(要、顔写真)、日釣り券2000円です。
コナラ
チゴユリが咲き始めました。
ハリギリ発見! 1本だけポツンと、棘がするどいので要注意。
開田嫁入り唄の碑
9:00現在の気温14.3度、最低気温8.5度
御嶽山は綺麗に見えています。
日曜日ですが車の往来は少ないように感じます。
木曽馬の里もカッコウが元気に鳴いていましたが、誰もいなくてひっそりとしていました。
ハナモモや白樺の新緑綺麗です。
コナラの新緑は少し始まりました。
9:00現在の気温8.5度、最低気温8.5度、気温は下がり始めています。
昨日の最高気温は20.3度、今日は10度以上低いですので体調管理には気をつけたいですね。
新緑は雨に濡れて色鮮やかで綺麗ですが桜やこぶしは散ってしまうと思います。
末川
案内所前