9:00現在の気温15.1度・最低気温1.9度・(昨日の最高気温19.9度)
御嶽山は綺麗に見えています。
案内所は反射板のストーブが付けています。外の方があったかいかも?
暑さに慣れて居ないので、体調管理を…
柳又地区~御嶽山・桜咲き始めました。Aさんより
9:00現在の気温15.1度・最低気温1.9度・(昨日の最高気温19.9度)
御嶽山は綺麗に見えています。
案内所は反射板のストーブが付けています。外の方があったかいかも?
暑さに慣れて居ないので、体調管理を…
柳又地区~御嶽山・桜咲き始めました。Aさんより
11時過ぎには御嶽山が見えるようになりました。
Aさんからラインで写真をもらいアップしています。いつもありがとう
桜はどんなかな?
柳又はチラホラ。気温が高いので明日には綺麗になるのでは?
西野より。桜はもう少し先です。
管沢のコブシと御嶽山。霜で茶色くなっていますが綺麗です。
木曽馬の里のコブシと御嶽山
9:00現在の気温13.1度、最低気温6.1度(昨日の最高気温11.3度)
御嶽山は一部しか見えていません。
9時で昨日の最高気温を超えています。今日は何度まで上がるかな?
案内所周辺も芝桜が綺麗に咲いています。
例年だと5月のGWころなのですが・・・
御嶽山の新しい雪形を探してください。
さとテラス三岳でお待ちしております。
これから、一気に雪が解けて行きますので角度を変えて探してみるといいですよ。
散歩道。気温の上りが早いため霧も晴れていきました。
桜も綺麗になりヒヨドリなどはしきりに花をついばんでいます。
西野地区の桜は来週になりそうです。
開田小学校横の水車。周辺はまだ冬の景色ですね
野鳥は?
ヤマガラが灯油タンクの上のひまわりを食べに。距離は2mほど(もちろん屋内です)
エナガにジョウビタキの雌。ヤマガラは今度は木の上でひまわりをついばんでいます。
キジバトが・・・
雨が降ってきたので本日は2羽で小屋に入って食事中。
他の子たちが近づけません
9:00現在の気温6.2度、最低気温-3.2度(昨日の最高気温8.7度)
御嶽山は見ることができます。
花は咲いていますが気温が低めで少し咲くのをストップしているようです。
気温が上がると桜にハナモモ、水芭蕉、コブシがいっぺんに見られそうです。
水芭蕉
ショウジョウバカマ
7時半の御嶽山は笠雲?
8時半の御嶽山
9時過ぎ、西野からの御嶽山
末川
野鳥は?
キジバトが久々に2羽
シジュウカラとヤマガラ
キジバトに小屋を占領されて、バトルしながら食べに来ています
9:00現在の気温4.5度、最低気温1.3度(昨日の最高気温11.8度)
御嶽山は見ることができません。
お日様はありますが北風のため寒いです。
散歩も手袋がないと冷たい冷たい
木曽馬は元気に走り回っていました。
風が吹いても全然気にしないでお食事中
野焼き
春の風物詩。野焼き、迫力ありますね。
コブシ
遠くからは綺麗に撮れますよ。
近くに行くと霜で葉の先端は茶色ですが・・・
さくらは?
末川で一番最初に咲きます。
唐松の芽吹きも始まっています。
9:00現在の気温9度、最低気温7.1度(昨日の最高気温10度)
御嶽山は見えています。
昨日は1日雨でしたが朝方にはやんで青空が見えてきました。
木曽馬の里のコブシは霜にあたって茶色くはなっていますが遠くからの撮影には満開で奇麗です。
末川周辺では桜が咲き始めました
今週末にはあちらこちらで桜を楽しめそうです。
末川大橋(開田大橋)現在工事中で渡ることができません。(6月30日まで工事予定。)
末川の石仏群も対岸から。ここの桜も少し咲いていますので週末には咲くと思います。
末川。若干水量が多いかな?と思います。
昨日はここも野焼きの予定でしたが雨で中止となりました。
あとは、地区ごとに野焼きをする個所もあるかもしれないです。
9:00現在の気温6.6度・最低気温5.8度・(昨日の最高気温18.2度)
体感温度は寒いです。体調崩さないようにしてください。
北海道から来た「高野(こうや)」君。
同年代の男の子にもまれながらたくましく育ってね。
母馬のドサンコ「福菊姫」。彼女のお腹の中には高野君の兄弟になる子が入っているそうです。
元気に生まれてくださいね。
早く慣れて元気に走り回って下さい。
9:00現在の気温11.8度 最低気温-3.0度(昨日の最高気温15.2度)
御嶽は、見えています。黄砂か花粉か解からないですが少し霞んで見えます。
熊野神社の水神
奥には、水芭蕉が咲いています。
蕗の薹も咲いていました。
9:00現在の気温9.1度、最低気温-4.7度(昨日の最高気温11.1度)
御嶽山は綺麗に見えています。
黄砂が飛ぶということで洗濯物は室内に。
車も黄色くなるのでいやですね。
御嶽山がすっきりと見えているということは飛んでないのかな?
今朝も寒く霜柱が元気に立っていました。
木曽馬の里のコブシ
コブシはこんなに咲いていますが・・・
写真には無理かな?
水車
熊野神社
水芭蕉も咲いてきました。
ジョウビタキとエナガ
9:00現在の気温9.4度、最低気温7.4度(昨日の最高気温17.9度)
御嶽山は見ることができません。
今にも雨が降ってきそうな天気です。
木曽馬の里のコブシの問い合わせが増えて参りました・・・
残念ですが、霜にあたり綺麗ではありません。
現在は5~6分咲きだと思いますが離れて見ていてもわかりません。
真下に行くと、かなり咲いています。
綺麗に咲いているのでとても残念です
8時半ころ御嶽山周辺だけ、太陽が出て明るかったです。
末川
芝桜が咲いて綺麗ですがひっそりとして静かです。