きそふくしまスキー場
ピステで整備が終わったスタートハウスのゲレンデに一番乗りした
愛犬でボーダーコリーの銀次郎
そして、まて~・・・の声を聞きながらも
ゲレンデから車に
一目散に我が家(車)に帰巣する銀次郎
これがオカシイ事に この写真の右方向にいつも駐車するが今回は先客が居たので
左端に止めました
銀次郎は自分の車の形や色をハッキリ覚えていないようです
ゲレンデから逃げ帰った先ほどの話
一目散に右端の車のそばに行ったんです
でも「匂い」が違ったのか左へ1台づつ匂いながら移動・・
やっと自分の車に戻った時が上の写真ですよ
流石「匂いフェチ」な銀次郎だ
そんな銀次郎を車中に一人・・一匹残して
スキーへGOO
曇っていたが見通しは良かった今日の「きそふくしまスキー場」
ピステの筋が残る
スカイコース右側の降り口から御嶽山を望む
古木と遠くに乗鞍岳
そしてオッカ~の滑り
ランチは
前回と同じく車に戻り銀次郎と一緒に
「うどん寿喜」(すき焼の〆にうどんを入れる)
食後
そばのレンタルハウスの屋根から下がった
ツララを写してみました
光るツララの雫
少しシャッタースピードを上げたら
メタルチックなツララに・・・
午後のスキー
午後は予定通り晴れて来ました
晴れれば吹く「風」
シークレットAコース降り口を
吹き上がるコース上の雪
空中の白い粒は地吹雪の雪ですよ
それを上から見るとこんな状態です
スキーはスキじゃ