チャオ御岳スノーリゾート
24年3月28日(水)
昼ごろ「わんSET」で自宅を出発
体力と金力、それに最近はもっとも目立つ筋力の衰えだけど
時間だけは何故かタップリ有るのが老人だ
だから早く家を出てユックリ行くんです でも早すぎはしないかって?
ま~な
木曽の「道の駅 木曽市場」に午後3時ごろには到着
ミゾレ交じりの雨だったが夜は晴れて
「月」「金星」「木星」が一直線になった先日・・
今日は少しイビツで・・・逆「く」の字型になった星座を写したりして
楽しい焼酎タイムが終わり・・・車中泊
翌3月29日(木)
今朝の気温は結構高くてマイナス3度でした
簡単な朝食と銀次郎の散歩を済ませて
行き先を迷った挙句
チャオは遠いので近場の「やぶはらスキー場」に行くことに決め
30後には現着したが・・・
シーズンOFF間近のスキー場には
「活気」がスッカリ失せてしまったような気配が漂て居て
こちらも滑る気がスッカリ失せてしまいました
午前8時、ここで滑るのはやめて最初の目的地だった
「チャオ御岳スキーリゾート」へ
「わんSET」の乗る
エスティマのハンドルを切りました
「チャオ御岳スキーリゾート」到着
超・快晴の中、ゴンドラで頂上へ着きました
ゴンドラ降り場から見る乗鞍岳は
きそふくしまスキー場から見るそれとは
少し山頂の形が違うが乗鞍岳が目の前です
ゲレンデの途中からの乗鞍岳
スキーで1回転の宙返りをしながら写した乗鞍岳・・
ホンマかいな~
樹氷の残る木立に朝日が燦々と・・・
スキーを終えて乗鞍岳をバックに「わんset」で記念撮影
帰路・・・
御嶽山
右端の見えない所が先ほどまで居た「チャオ」です
見えない左右の両端に2か所と
山腹に見える2か所の
全4か所のスキー場を持つ御嶽山
今シーズンのスキー履歴は
きそふくしまスキー場 5回
赤倉観光リゾートスキー場 2回
チャオ御岳スノーリゾート 1回
今年はこれで終わりじゃが~
来シーズンも頑張るぞ