なんとなく・・・
ガラス戸を見つめて
たそがれ銀次郎
ブログ開設以来8年2ケ月
コメントが嬉しかった初期のころ
今ではコメントが来るとレスがめんどくさいこの頃
それでもコメントが無いと寂しいこの頃・・・どっちやねん!?
それでも毎日の訪問客の「数」をみて・・
あ~これだけのブロガーさんが”銀次郎(犬)”を見に来てくれているのなら
も~ちょっと頑張って更新しなくちゃ~
これを糧に頑張っていましたが
最近は体調が本来の姿に戻っていない事も有り
「気力」が少し足りません
毎日毎日ブログ更新をって・・・このことが脳裏を横切りますが
全て・・・スルーしています
でも、も~自分にうそをつくのは止めました
気が向くまで「休憩」をします
多分・・・・
例年の「アオバズク」の季節が来ましたら
今年のアオバズクを報告がてら・・・
復活を目指したいと思います。
ブログの更新気力が落ちたオイラ・・・
ちょっと休憩じゃ~
北京支部です。
こちらへ来た当初は、怪人さんのブログで故郷を思い涙していました。
ありがとうございました。
ゆっくり休憩
少し経つと、CANONの高性能レンズでの撮影結果
その日を楽しみにしています。
何気に銀次郎も元気なさそうな…。
たくさんの方々見てます!
更新して下さいねU+1F63A
あ、そうそう あのおじさん達の迷惑なお見舞い写真、強烈過ぎますU+1F640
ごめんなさい(^^;;
オイラのブログで故郷を思い出し「涙」したの部分を
「笑い」に変えたら本心だってか~
F2.8レンズはいいね~
本心・・一番欲しいのは500mmのF2.8だね
北京だと半額位で買えるのかな~
だったら欲しいで~~す
良い写真が撮れたらUPしたくなるかもね~って
支部長は北京で「読心術」も学んだの・・当たり
よ~こそいらっしゃいませ
こんなむさ苦しいjiji~の部屋へお越しくださいまして
ありがとうございます
今回が投稿デビューでしたか
それは又重ねておめでとうございます
良き仲間のお見舞い写真は最高です
持つべきは友達です
頑張って更新できるようにします
私なら三日坊主です。
七十にして心の欲する所に従えども、矩をこえずと言いますからこれからは自然体で良いんじゃないですか。
東山の散歩道で出会いましたらウナちゃんまた撫でてやって下さい。
そ~先ほど初期の頃のブログをめくってみました
2006年9月22日付の「ダッシュ・・・!」で
ウナちゃんはブログデビューだったのかな~?
懐かしく読みましたよ
ウナちゃんの顔も白いのが目立っていましたが
最近では銀次郎も白髪が増えましたよ
又会えるといいね~
うちも、今年は、拓斗が高校受験生。
あったときは、まだ、小学生だったので、ときが経つのは早いですね。
愛梨も、中学生。
ゴールデンウィークに名古屋城に行きましたが、会えるかと思っていましたが、人が多くて。
また、名古屋にいったときにはぎんちゃんに触れたいですね
ホンと~時の経つのは早い物ですね~
ましてやよそ様のお子さんとなると
自分が老いたのは忘れて・・・大きくなりましたね~って
いつもダッコて言っていた愛梨ちゃんは中学生ですか~
そしてお兄ちゃん・・来年は高校生ですか
GWに名古屋へご来遊でしたか
東山動物園なら玄関前を朝晩通るので遭遇も考えられますが
名古屋城ではまず遭遇出来ないでしょうね~
だって今までに2~3度しか行った事が無いので~
胃がんの方は切り取ったのでも~大丈夫ですよ
驚かせてごめんね~