長良川 郡上管内
H24年6月10日(日)
昨日の雨も上がり
絶好の解禁日を迎えました
勝更橋下流 五町瀬
その下流、吉田川との合流点下流の瀬
長良川の支流 吉田川の街裏地区
瀬では今年一番の良型アユがタモに納まっていました
仕掛けを直す老釣り師
背の曲がった老釣り師も足元で掛かりました
慎重に取り込み
タモに納まった20cmクラスの野アユ
飛ぶアユ
飛び込むアユ
反省
解禁前夜祭で?23時まで続いた宴会の影響で
3時~4時に身支度をして
釣り場の場所取りをしなくてはならないのに
起きたのは陽の上がった6時ごろ??(時間を覚えていない)
当然・・・
竿を出す場所は何処にもありません
その為
もう一人の友人もオイラと同じアブレ組でした
お蔭で午後の竿だしまでの間に写真が撮れました
今日の(11日)の9時まで竿を出しましたが・・・
大アユは昨日全部釣られてしまい残り物jの16cmクラスの
超チビ鮎が数匹の貧果に終わりました
が・・・
素晴らしいご夫婦さんと出会いました
大きな声、笑顔で話しかけてくれた
岩手県一関市からご来遊のSさんご夫婦
夫婦釣り師で全国を釣り歩いているようでして
この後板取川にも行くと言っていたお二人さん
記念に残る様な
思い出の旅が出来ますように
又、ご無事な帰郷でありますように
祈っています。
心の大きそうなお人で
何億匹のアユ以上の大漁じゃ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます