26日の午前中の1時間、田んぼで姿を見せてくれたコハクチョウは何処かへ飛び去ってしまった。このあたりを探し回ってもどこにも見当たらない。この地で一時的に羽を休め 餌をついばんで目的地に向かったのだろうか?
家の前の田んぼに大きな鳥が来て、土手草を盛んに食べている。近づいてみれば なんとコハクチョウではないか!5羽のうち1羽は若鳥。前に来たのは06年10月15日だと思うが、3年ぶりにこの地で しかも近くで観察できた。一仕事して行ってみれば もう何処かへ。
今年も残りわずかとなり、遅れ遅れの柿作業がさらに気忙しく。川原に出向けば、カワセミが小魚をゲットするところに遭遇する。こういうチャンスはなかなか無いのだが、こんな時もう少し大きいレンズがあればと思うのだが。