バーナー焼却したアスパラハウスに堆肥を入れ始める。今迄使っていた堆肥は、サラサラの牛糞堆肥で使いやすかったが値が高かった。今年のはご近所の牛糞堆肥だが、ゴロゴロしていて扱いにくいところもあるが、魅力は価格。今までの4分の1なんで。新しいトラクターに取り付けたミニローダで、運搬車に積むにも楽が出来て作業は順調に進む。それでも夕方には疲れが出て、残りは明日にしまいかと早々におしまいに。
アスパラガスの刈り取った茎葉を7日に焼いた。その際 消防署にたきびの届け出をしたのだが「今 たきび火災ゼロ運動中につき厳重な注意」を受ける。風が出たら中止 消火の水を用意 最後まで付き添う 類焼しない所でなどなど。きれいに焼けはしたが、いつものようにたくさんの煙を出して、大気汚染をして。今日は刈り取ったアスパラガスの残渣を3連ロケットバーナーで焼く。午後3時過ぎからで風も出て、枯草に燃え移らないように注意し、火の粉や燃えカスに苦労しながら焼いた。写真はアスパラおばさん奮闘中。
-7℃くらいだろうか、体はがちがちに凍りそうな早朝。夜空には満天の星がかがやき、無風で最高のどんど焼き日和である。午前6時 小学6年生のたいまつでおんべに点火すると、瞬く間におんべ全体に火がまわり、竹の破裂する音が響く。無病息災 五穀豊穣等々を祈りながら、餅を焼いてくる。その餅は七草粥の中に入れて朝食となる。
まだ一部は青いところもあるが、刈取り 運搬作業を始める。実に大変な作業で、全身葉やほこりが付着する。そのためヤッケとマスク着用の完全防備で臨む。作業後マスクをとれば、マスクも真っ黒で鏡で顔を見れば鼻も黒い。今度は2重マスクでやったほうがいいかも。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
そして皆さんにとって いい年になりますように。
毎年天竜川の堤防で初日の出を迎える。色々な思いと願いをしながら、静寂の中 ご来光を拝む。
でも 野鳥のさえずり、姿をみれば、すぐにそちらに気が向いてカメラを向けている。
そして皆さんにとって いい年になりますように。
毎年天竜川の堤防で初日の出を迎える。色々な思いと願いをしながら、静寂の中 ご来光を拝む。
でも 野鳥のさえずり、姿をみれば、すぐにそちらに気が向いてカメラを向けている。