名古屋より20組の親子が、うちとお隣のアスパラ畑にて収穫体験をしていく。それぞれに おいしそうなアスパラを探してハサミで収穫。ひとり5本決められていて、親子で10本。みなさん初めての経験で、おいしそうなアスパラが取れてありがとうと大事に袋に入れて。一時雨があったが たいしたことがなく、いい体験ができたようだ。
23日の夏祭り以後、連日お天気悪く 雨 雨。スカっとした青空が見たくなった。晴れれば一番暑い盛りで、猛暑になってまた大変かな。2回目に巣立ったツバメが、群れては ときおり羽を休めてカードレールに止まる。そして親鳥から餌をもらっているときも。まだ羽毛も残っている。
夏祭りの川遊び体験や、夏祭りの会場でウシガエルは人気がありました。初めて見る人がほとんどで、でかいグロテスクな姿を気味悪そうにのぞいていました。一晩そのままにして翌朝片付けに行けば、ウシガエルは もぬけのから。昨夜誰かが持って行ったのか、それとも逃げ出したのか? でも背の高いポリ容器 ジャンプ力があっても飛び出るのは無理と思うが。
いつもの年なら、今時期川に入ってザリガニを取りに行けば、何十匹も取れるのだが たったの3匹だけ。そのかわり でかいカエルが網に入る。それはウシガエル。過去に3匹捕まえたが、最近では2年前タライに入れフタをしておいたのだが逃げられてしまった。今回は絶対逃げさないようにフタに重石をおいてと。
連日の暑さに負けそうになりそうだ。まだ体が暑さに慣れていないこともあるかも。農作業で大汗をかき、そして大量の水分を補給し の繰り返しで。この間の草刈共同作業は、私は全身汗びたでシャツはずぶ濡れ状態であったが、他の人の中には同じ条件の作業であまり汗をかいて無いように見える人が。夕方 ギラギラ太陽が西に傾き、風も出てきてようやく涼しくなった。
梅雨が上がって連日猛暑に ふうふう。アスパラ部会の圃場視察があり、地域のアスパラ生産者の圃場を見て勉強してくる。みなさんそれぞれに工夫をして、いかに品質の良いものをいかに多く生産するかにと努力をしている。手入れも良く樹勢のいい畑は、たくさん芽が出ている。うちの畑では、扁平 空洞 曲がりが増えてきている。写真は極度の扁平したもので、幅8センチ近くになって。
この2週間ほど暑い最中 冬眠していましたが、ようやく回復して通常の生活ができるように。もう風邪はこりごり。その間に畑は草まるけ、田んぼは干からび、アスパラおばさんに言われっぱなしで さらに頭があがらずに。雨間に冨士山稲荷神社の煙火を楽しむ。