台風がいくつも通り過ぎ、雨のため早稲のコシヒカリも刈り取りが出来ずにいた。昨日から天気が回復しコンバインが田んぼに入っている光景が見える。雨が続いたからどうかなと思って見に行けば、柔らかい田んぼで苦労して刈り取りのワダチが深くえぐれている。こうなると秋起こしのトラクターも凹凸で苦労するだろうな~ 早生種の米は野鳥のスズメやキジバトにかなり食害されているが、この田んぼでは思うだけの収穫量はあったのだろうか? 田んぼにはイナゴもいて飛び跳ねている。子どもの頃は稲刈りの間に、イナゴ取りも仕事もうち。貴重なタンパク源でおいしく食べたなあ。だがあの当時からイナゴを取る農家は殆どいない。しかし他所の人が時々イナゴ取りに来るが、田んぼの土手を踏み荒らしたり、時には田んぼに入ってイナゴを取る人もいる。あんまりひどい時には注意をするのだが??
昨日のあさに掛けて相当量の雨が降った。その後しばらくしたら吹き返しの北風が強くなって来た。木々が大きく揺れ、ビニールハウスが飛ばされそうな強い風が夕方まで続いた。被害は田んぼの稲が少し倒れ、アスパラガスも風にもまれて傷んだり倒伏もある。大型台風で心配したが、思ったほど影響は無かったのでは? 夕方のニュースで近くの果樹園でリンゴのきが倒れたり、落下したところがあったようだ。夕方には 何か気持ちの悪い位の 夕焼けが!
アスパラハウス畑の土手や、柿の木の土手に植えた彼岸花が満開となる。自分で言うのも手前味噌のようだが、株も段々大きくなり見事な花が咲いた。散歩や車で通りすぎる人も、見てってくれる。そんなことより今晩の台風14号の影響が心配、夕方風や雨が強くなって来た。豪雨になれば田畑の浸水や、暴風になればハウスビニールの破れや果樹の落下やこすれ傷、色々考えたら今晩は眠れない夜になりそうだ。南アルプスの高い山々、この伊那谷を守ってくれたまえ!
早生種のヒトメボレ コシヒカリの稲刈りが始まった。真夏のような暑さの中で、コンバインが入ってたちまちの内に終わる。しかし倒伏した稲が多いから、コンバインを扱うオペレーターもさぞ大変だろうと思う。家で作っている晩稲の天竜乙女は10月の中旬に稲刈りとなる。旨い米が沢山取れたらいいのになあ?
日中はいい天気だったので期待をしていたのだが、誠に残念ながら曇りから雨に。それに近くの地区の神社奉納花火があり、カメラ機材を持って出かけて行ったが何枚か写真を撮ったら大粒の雨で! 残念。 彼岸花の茎が伸びて来て、柿の下では咲き始めた。毎年この時期が来れば、ちゃんと咲くものなんだと。そして暑さ寒さも彼岸までの 時期となるが?
普通なら台風一過でいい天気になるはずが、その後天気は良くない。台風11号の影響はと言えば、刈取りまじかの田んぼのコシヒカリが風雨で倒伏したことかな。このようにベタっとこけたら、コンバインの刈り取りも苦労しそうだ。きっとこの田んぼでは割増料金を取られることになりそう。我が家の田んぼは今の所大丈夫だが、この先強い台風などが来れば、稲の倒伏や果樹や野菜などの農産物 そしてビニールハウスなどの農業施設に被害が出ることも。こんなことにならないように祈る!
時々見かける猛禽類、オオタカ ハヤブサ ノスリは何となく識別できるようになって来た? と思っていたが! 大きなカメラレンズで堤防上で探鳥している人はいなくなったが、そんな変わった鳥がここにいたのかと大いに気になったが。注意深く?野鳥観察していてもその姿は無し。写真は猛禽類の鳥を偶然見かけたが、この鳥の名前が分からずに、ノスリのように見えるが??
天竜川堤防で大きなレンズで何かを狙って入る人がおり、何をと問うと「ミサゴ」をと言う。私も野鳥マニアで
毎日何回も堤防を巡回 徘徊しているが、そんなミサゴなど一度も見たこともないが?。気になって注意深く観察をしているが、そんな鳥の気配はない。そんな中オオタカと思われる鳥に出会う。後で確認してもオオタカか サシバか? 認識できずにいるのだが? 早朝から夕方まで幾日も付きっきりでこの野鳥を追っている人、よっぽどの暇人か、あるいは希少な野鳥を愛する人なのかと?
毎日何回も堤防を巡回 徘徊しているが、そんなミサゴなど一度も見たこともないが?。気になって注意深く観察をしているが、そんな鳥の気配はない。そんな中オオタカと思われる鳥に出会う。後で確認してもオオタカか サシバか? 認識できずにいるのだが? 早朝から夕方まで幾日も付きっきりでこの野鳥を追っている人、よっぽどの暇人か、あるいは希少な野鳥を愛する人なのかと?
ここらでのケリは、11月ごろやって来て、繁殖をして6月ごろ旅立っていくパターンが多い。昨年度は飛来が遅く初めて見たのは令和4年になってからで。それでも繁殖 2羽の子育てをして帰って行ったはず。このケリは何故今頃いるのか? この地が良くて早く来てしまったのか? 行きそびれて残っていたのか? ?