かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

水田に除草剤を撒く

2022年05月31日 | Weblog
田んぼに入って撒くのは大変だから、田んぼの土手から撒く。除草剤の種類もたくさんあり、どれを使用するか毎年悩む。昨年使ったものが例えばヒエが多かったり、オモダカが多かったりすればそれらに効果のある薬剤を選んでいるが?
写真は カブトエビjavascript:void(0)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えが終わり

2022年05月29日 | Weblog
朝から雲一つないいい天気,気温はぐんぐんうなぎ上り。この地でも33℃近くになり、今年一番の暑い日となった。昨日田植えをした田んぼの4隅等の植えなおしに入る。暑いから早々に切り上げて、隣の田んぼにカブトエビの姿があり撮影したり、用水路に梅花藻が咲いているのでこれも写真を撮ったり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさなぶり

2022年05月28日 | Weblog
昨日から田植えを始め、3枚の田んぼ60aの田植えが終了する。田んぼの4隅を手植えしないように工夫して植えてみる。ユーチューブ動画を参考にしてやってみるが、完全では無いが今までより4隅を手植えしなくても良さそうだ。婿や孫の手伝いがあって、早めに終わりことが出来た。おさなぶりの慰労で旨い酒を頂いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリケリとにぎやかな鳥はどこへ

2022年05月27日 | Weblog
ここ1週間ほどケリの親2羽 ヒナ2羽どこかへ移動したのか姿を見れなくなった。雛はまだ小さいから飛ぶことは出来ないから、他所の地区へ移って行ったかもしれない。或いは何かの外敵にやられてしまったのだろうか? 隣部落の田んぼを探してみようか、無事でいることを願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の田んぼで直播が行われて

2022年05月25日 | Weblog
苗代の苗を取って田植えする田んぼに移動し、苗代を代掻きをして田植え準備は完了。27日 28日に田植えの予定だが、27日は雨が降るかもしれないがあまり暑いよりはいいのかなと? 隣では直播の播種機が入って、20aを30分でアッと言う間に終わった。しかし田んぼを見れば種が土の表面にいっぱい出ている。この状態では芽が出るのか、または鳥などに食べられてしまうのではと心配をする。写真はそんな様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に初夏の陽気になり

2022年05月24日 | Weblog
野菜の防除作業をしつつ田植えの準備で忙しく。水田の肥代かきをして、苗代の苗を田植えする田んぼへ運ぶ。気温が上がって初夏みたいだが、割合気持ちいい風に汗も乾いていくようで助かった。今年初めて車のエアコンを入れる、正装の礼服を暑い時間帯にに着る機会があって。写真は代掻きの様子、ちょっと水が多かったようで??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ忙しい農繁期に突入

2022年05月22日 | Weblog
田植えの日程が近づき田んぼに基肥を撒いたり、アスパラの防除作業や管理に忙しい。体力を要する作業でちょっと動いてちょっと休んでと効率の悪いが体を考えれば致し方ないと! 暑いアスパラハウスの中で芯止めやヘッジを掛ける。もやもやのアスパラがすっきりとなる。25年近くなるアスパラ、もう少し勢いが良くていい色が出てくるといいのだが? 
明日は田んぼの肥代掻きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーオブジャパン 信州飯田ステージ 開催

2022年05月19日 | Weblog
コロナ過で3年中止だったが、今年は規模やコースを若干変更して下久堅で開催された。いつもなら毎年応援と写真撮りのために出かけていたが、今年は色々な情況があってケーブルテレビで時々応援することに。選手の表情や息づかい、ペダルをこぐ足の筋肉の動き、タイヤのきしむ音、応援の声などその場でしか感じ取れない臨場感はやはり現場に行かないと! しかし現場では選手が通り過ぎれば1周12キロ周回してこないとその姿を見れなくただ待つのみ。TVではすべて先頭集団や次のグループが常に映っていて、レースの状況が逐一映し出される。選手の走行、給水、報道のバイク、後方の関係車両などリアルに。写真はがらりと変わってケリの様子、2羽のヒナを守るために親は必死。近づけば大声とこんな姿勢で威嚇される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この地区でも田植えが始まるが

2022年05月17日 | Weblog
モミまきをした苗箱を苗代に入れて育苗し、田植え機で水田に植え付ける 一般的にこれが田植えである。時代とともに育苗方法や資材も、田植え機も段々と変わってきているが、基本的には変わりなく? 
中には一部の人が直播栽培をしている。鉄粉等でコーティングされたモミを、専用の播種機で代掻きをした水田に植え付けていく。普通の田植えのように育苗しないから、かなりの省力化とコストダウンが図られるが? まだ技術的に確立されてないのか、収量は2割減くらいであるので直播の面積は増えてこないのが現状である。楽が出来てそこそこの収量と良い米が出来れば、今後米作りも変わってくるだろうな! 写真はそんなに様子、とにかく早い60aを3時間で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスで蛇に遭遇 心臓が?

2022年05月14日 | Weblog
アスパラハウスで作業中、でかい青大将と接近する。急だったから大声を発するところだったし、か弱い心臓が一瞬止まりそうだった。今年に入って蛇に出会うのは3回目、陽気が良くなればもっと行き会う機会が多くなるが。最近蛇を見る度合いは減ってきているが、やはり気持ちがいいものではないな~。どちらかと言えば 怖い 嫌いなのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする