今日は上大岡アグリのレッスン、終わってすぐに東京田無にある西東京FMの夏志聡さんの番組収録のため移動が大変だった~。
まずレッスン:水曜日ウクレレ・クラス:(新)Himene Tatarahapa~Borabora Nui:
今日はHo'ike用としてボラボラ・ヌイにメドレーでつなげるヒメネ・タタラハパの譜面を渡して練習しました。まずストロークが細かいので大変だったかな?でもすご~く簡単な8ビートストロークにしてやっていいんですよ、と言ったらどっと受けてしまった。(笑)。最後に実際つなげてやってみたらすごく気持ち良かったです。皆さん、タヒチアン・ソング好きなんですね。今年のHo'ikeはタヒチアンが2チームになりました。
レッスン終わり、
上大岡15:30~横浜~新宿~高田馬場~田無16:45というめちゃめちゃな移動でファミリーランドにある西東京FMへ。
またまた夏志聡さんの番組にゲストとして収録参加しました。今回はアネラも一緒です。アネラは本厚木~伊勢原のカルチャーのレッスンをしてから参加。
ふたりともウクレレ持っていたので生演奏で「'A 'Oia」、アネラのCDから「Show Me How To Do The Hula」をかかけてもらいました。話題は、アワード受賞の時の話、ハワイの楽器の話、今のハワイアンについて、ロックの話等など。また盛り上がったトークになりましたよ。
放送は、5月13日(日)23:00FM西東京(84.2MHz)『ユメミノ音泉村~音楽!源泉かけ流し』、聴けるエリアの方がぜひ聴いて下さいね!
たぶん、聴けなかった方のいために「Pod Casting」で後日トークの部分はネットで聴けると思います。
収録終わって記念撮影。夏志さん、アネラと。
帰り際、田無駅の近くでな~んとまあ魅力的!?なお店発見。でも通りすぎただけです・・・。
梅くらげが美味かった・・・。(なんだ、やっぱり行ってるじゃねーか~!)人気ランキングはこちら
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
まずレッスン:水曜日ウクレレ・クラス:(新)Himene Tatarahapa~Borabora Nui:
今日はHo'ike用としてボラボラ・ヌイにメドレーでつなげるヒメネ・タタラハパの譜面を渡して練習しました。まずストロークが細かいので大変だったかな?でもすご~く簡単な8ビートストロークにしてやっていいんですよ、と言ったらどっと受けてしまった。(笑)。最後に実際つなげてやってみたらすごく気持ち良かったです。皆さん、タヒチアン・ソング好きなんですね。今年のHo'ikeはタヒチアンが2チームになりました。
レッスン終わり、
上大岡15:30~横浜~新宿~高田馬場~田無16:45というめちゃめちゃな移動でファミリーランドにある西東京FMへ。
またまた夏志聡さんの番組にゲストとして収録参加しました。今回はアネラも一緒です。アネラは本厚木~伊勢原のカルチャーのレッスンをしてから参加。
ふたりともウクレレ持っていたので生演奏で「'A 'Oia」、アネラのCDから「Show Me How To Do The Hula」をかかけてもらいました。話題は、アワード受賞の時の話、ハワイの楽器の話、今のハワイアンについて、ロックの話等など。また盛り上がったトークになりましたよ。
放送は、5月13日(日)23:00FM西東京(84.2MHz)『ユメミノ音泉村~音楽!源泉かけ流し』、聴けるエリアの方がぜひ聴いて下さいね!
たぶん、聴けなかった方のいために「Pod Casting」で後日トークの部分はネットで聴けると思います。
収録終わって記念撮影。夏志さん、アネラと。
帰り際、田無駅の近くでな~んとまあ魅力的!?なお店発見。でも通りすぎただけです・・・。
梅くらげが美味かった・・・。(なんだ、やっぱり行ってるじゃねーか~!)人気ランキングはこちら
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
クリック~順位欄の「投票」をクリックです。