Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

今日は「竹島の日」

2010-02-22 21:05:00 | 日本を思う
今日は2月22日。島根県では2月22日を「竹島の日」としています。
今年2010年は竹島の島根県告示から105周年。
韓国に長きにわたって不法占拠されている事をもっと国民は怒らないといけません。
韓国の不法占拠から今年は57年目です。

今日のニュース:【韓国外交通商省は22日、報道官論評を発表し、島根県が「竹島(韓国名・独島)の日」の記念行事を同日開催したことに抗議した。論評は行事開催に「深い遺憾」を表明するとともに、「竹島の日」条例を直ちに撤廃し、「不当な領有権主張を即刻中断することを強く求める」としている。】

例えば、19世紀のドイツの地図にも竹島は日本の領土として明記されております。
当たり前の事ですが、いちいちそのような外国からの根拠を述べるまでもなく、
竹島が日本の領土である事に何の疑いもありません。

韓国の声明は、ほぼそのままそっくり日本が返すべき言葉なんです。

何で、こういう事を韓国が日本に対して言うと思いますか?
日本、日本人には何言っても、何やっても怒らないと思っているからですよ。
(これは韓国に限った話ではありません。)

しかも不法占拠している側が、不法占拠された日本に対して抗議活動をするというまったく本末転倒な事を毎年続けています。
普通は不法占拠されている側が 抗議活動をするものです。

それにしても日本人は世の中で何があっても全然怒らなくなりましたね。
まったく情けない事です。


レッスン&もろもろ記(2月21日~22日)

2010-02-22 20:29:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月21日(日)上大岡アグリ
午前クラス:Wai Hui O Ke Aniani
午後1クラス:Borabora Nui
午後2クラス:Kaleohano 次回新曲

朝の京急、椅子は座り心地いいしポカポカ。前回、横浜から上大岡間寝てしまい、金沢文庫まで行ってしまいレッスンに少し遅れました。あのまま寝ていたら横須賀の先まで行ってしまったかもしれないので、京急は危ないのです。(笑)ですから、今日は絶対寝ないように我慢してました。
どのクラスも、いい感じでレッスン進行しました。
この日、夕方は新宿に向かい、ウクレレ合同練習をしました。(ブログ別記事)

2月22日(月)
南砂町カルチャー:Nanea Holo Malie 

今日は平成22年2月22日!!2ならびの日なんですね。

レッスンは、ウクレレソロなどをちゃんとつなげて練習出来ました。今日から新入会の生徒さんも頑張っておりました。

レッスン後、先日のタクトに忘れ物をしたので、銀座へ。夕方4時頃の銀座ってなかなかなものですね。しばし 一人で銀ブラ。
大通りには「東京マラソン2010」の小旗が電柱に飾られていました。


東京マラソン当日の銀座はさぞかし盛り上がるのでしょうね。
我々KMAも当日は三田で応援演奏いたします。


東京マラソン&ホノルルフェス合同練習、大成功!!

2010-02-21 23:36:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月21日(日)夕方、新宿西口音楽館で来週日曜開催の東京マラソン祭り、3月ホノルルフェスティバルのKMAウクレレ生徒さん合同練習を行ないました。

1時間でしたが、僕を含め15人での演奏は本番が近づいてきた高揚感溢れ非常に一体感のある素晴らしいものとなりました。
これぞいざという時に強いKMA!!(笑)

ホノルルフェス用の練習は3月にあと1回予定していましたが、ハワイに行ってからで大丈夫だと思いますので行いません。
向こうで3日間ありますから、ゆっくりやりましょう!

まずは28日東京マラソン祭りを成功させましょう!!


【練習終ってまた 天狗で・・・】


第2回ホノルルフェス用&東京マラソンイベント用合同練習のお知らせ

2010-02-20 23:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月28日(日)東京マラソン応援イベント、ならびに3月ホノルルフェステイバルにウクレレ演奏で参加される生徒さんへ:

両イベント参加の生徒さんを対象にした合同練習を行ないます。
2月21日(日)新宿西口音楽館 (22畳のスタジオ)
時間:18:00~19:00
集合場所・時間:新宿西口地下交番前 に17:45集合

必要な経費
スタジオ代金:4730円を参加者の方々で割っていただきます。
その他、練習参加費お一人1000円

以上、よろしくお願いいたします。

レッスン&もろもろ記(2月18日~20日)

2010-02-20 21:31:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月18日(木)駒場
磯さん&上野さん:Hula Girl
徳田さんSKG個人:La Paloma、(新)Radio Hula
中嶋さんUku個人:Noho Paipai,Hilo March

2月19日(金)
青葉台:I Wish They Didn't Mean Goodbye仕上げ、次回Mapu Mau Ke 'Ala

2月20日(土)
CA亀有:東京マラソン&ホノルルフェス用曲目練習
駒場午後2時クラス:(新)Te Here
塩路さんSKG個人:Ka ’Oiwi Nani
飯島さんUku個人:君なき世界、(新)夕日が泣いている
藤田さん夫妻:エーデル・ワイス

早いもので、2月もあと1週間。今週は12日のタクトライブが無事終った開放感からか、よく食べ、よく飲んだかも!?(笑)
明日からの1週間は気分引き締めます。
今月28日東京マラソン祭り、3月6日学習院アイランドサウンドフェス、3月10日~15日ハワイツアーと続きます。

明日は 上大岡アグリ、夕方からは 東京マラソン&ホノルルフェス合同練習です!
皆様ヨロシク!!