Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

節分の日

2010-02-03 18:00:00 | 日本を思う
2月3日(水)節分の日

今日は節分。立春・立夏・立秋・立冬の前日を指していました。特に立春が1年の初めと考えられることから次第に、「節分」といえば春の節分を指すものとなりました。立春を新年と考えれば、節分は大晦日にあたり、前年の邪気を祓うという意味をこめて、追儺(ついな)の行事が行われていたわけで、その一つが「豆まき」です。

子供の頃、家の中で豆まきをした覚えがあります。前にも書いたと思いますが、子供の頃は、日本の伝統行事を両親がちゃんとして教えていたのだと思います。

思えば日本人というのは面白い。
ごく一般の人はお正月には神社に行き御参りし(神道)、クリスマスになると教会に行き(キリスト教)、お葬式は仏式(仏教)でやる事に疑問をいだかない。(笑)
これぞ日本人のバランス感覚なのかも。

今月は セント・バレンタイン・ディ、10月31日にはハロウイーンなんていうのもありますね。
ハロウイーンはさすがに日本では盛り上がりませんが。

手帳もカレンダーも洋式が主流になっていて、今日は日本の暦で何の日かというのを忘れてしまった人は多いと思います。
日本の伝統行事の意味をそれぞれ理解して、大事に受け継いでいきたいと思っております。

明日は「立春」です。

レッスン&もろもろ記(2月1日~2日)

2010-02-02 19:17:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
2月1日(月) 雨から雪!

昼間は自分のギターレッスンのため、渋谷の教室へ。
その後駒場でレッスン
永田さんUku個人:Sanoe,Aloha No Kalakaua

夕方からは2月12日銀座タクト用のリハーサル(別記事書きます)

2月2日(火)
湘南ふれあい学園:Kamakani Ka'ili Aloha (新)Ku'u Lei Awapuhi

2月初日は夜雪が降りました。昨夜は渋谷でバンドリハーサルがあり、終って外に出たらかなり雪が降っていてびっくりしました。
東京方面では1センチの雪が積もったそうです。

【駒場スタジオ2階から】
今日2日は寒かったですね。

今週は小食週間。レッスンだけなので、お酒をひかえ減量します。出来れば1回断食をしたいと思っています。(さあ、出来るかどうか~??)





2010年2月イベント・ライブ・スケジュール

2010-02-01 00:00:00 | お知らせ&お願い

2010年
kirakira22月12日(金) 鴻池薫&Blues Rock Friends Live
出演メンバー:鴻池薫(G),平下政志(Key)、渡辺剛康(B)、島田勝(Dr)、
Anella(vo)、Chiiko(Vo)、菊谷淳子&FB(10人のSoul Vocal Group)
場所:銀座TACT Open 18:30 Start 19:00 
料金3,500円(1Drink付き)
みっちりブルース・ロックをワン・バンドでお聴かせいたします!
チケット予約受付中!

kirakira22月28日(日)東京マラソン祭り2010応援イベント
鴻池薫&アネラwith KMA

出演会場:【住友不動産三田ツインビル西館前】住所:港区三田3-5-27
KMA生徒さん参加募集中!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウクレレ、スラック・キー、レッスンご希望の方は下記検索サイトでカイノア・ミュージック・アカデミーを検索!
ミュゥスクホームページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下記の人気ブログ・ランキング参加中!



<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは、クリック~順位欄の「投票」をクリックです。

blogram投票ボタン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー