唐突ですが、「インスタントラーメンなんて誰が作っても同じ」と私もずっと思っていたけど、それが明確に違うんですね。
私はそれを作る時、水を入れた片手鍋を火にかける一方で、もう一つのコンロに、コーヒーポットで湯を沸かす。
そう、麺とスープを別々に作るんだけど、これをやらないで「鍋一つ」で作る人が意外に多いことを知ってびっくりした。
いやいや、これはお勧めしません。麺とスープは別々にしましょう!!
ラーメンのどんぶりに、まずは袋麺についているソースを入れておく。
お湯が沸騰したらそこにきれいな湯を注ぐ。
麺やモヤシを茹でている鍋で、それらが茹で上がったらザルに切って、それをスープの入ったどんぶりに入れる。
そこにネギや煮卵やチャーシューをトッピングする。
たったこれだけで全然違うと思いますよ。
胃腸の弱い人が「これで全然、胃がもたれなくなった」と言っていました。
今更と思う方はスルーしてください。
でもこれだけで、ずっと美味しくなるよねv('▽^*)