珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

Xファイル

2022-12-17 | 日記
昔、エンタメとして観ていた「Xファイル」が、今見たらそっくりそのまま現実になっているし😱 
ここまでくると、SFとかオカルトと呼ばれたことが実は現実で、マジメな現実がふざけた大ウソだった。

でも子供の頃に憧れた、パラレルワールドに行って「ソックリなんだけど、今までとちょっと違う世界」に行った主人公も体験できたし、好きだったドラマの中にも入れたし、ここまできたら楽しまなくては😆 

 

オマケ。
危険なロット番号。
あ、デマと思う人は、気にもならないから見なくていいんじゃない?
デマと言いながら、慌てて確かめるなんてダサいことはしないでね。

コメント (3)

マンデラエフェクト体験12

2022-12-17 | マンデラエフェクト
さてさて、マンデラなんてただの不勉強と信じない人も、いい加減調べてみたら如何だろうか?
「いつやるの?今でしょ?」

と言ってみたらどっこい。
今の世界は「いるやる?今でしょ?」ですから😅 
えええ?と思ったアナタ。
不勉強じゃなくて、めでたくちゃんと飛んでるみたいですよ😆 

コメント (1)

時速7400K

2022-12-17 | フラットアース
今日は曇り空だったので全部は見えなかったけど、上空からのエンジン音は、朝から頻繁に響いている。

飛行機ついでに動画を紹介。


要約すると
ロッキード社の、マッハ6で時速7400km、つまり時速4598マイルで飛ぶ
SR72という飛行機がある。(2023年飛行予定)
これを、
球体の地球で飛行させるなら、曲線に合わせてどのくらい下降しないと宇宙に飛び出てしまうかというと、
1時間で2108マイルの高低差があり、これを60で割って1分間に直すと、毎分35マイル。
1秒に換算すると、もしSR72がフルスピードで飛行したなら、3080フィート(940m)下降しなければならない。
球体の上を飛行するなら、1秒間に、ロンドンのシャード(310mの超高層ビル)三つ分の高さを落とす必要がある。
水平を保つために、パイロットが
毎秒940m下降しながら飛行するストレスに耐えなければならない😆


地球平面説みたいなド・陰謀論というか、呆れた妄想?など「海と違って真に受けない」という人がいたら、私の小学校からの疑問に、できれば優しく答えてほしい。
コメント (1)

子無し税

2022-12-17 | 日記
最近ビックリしたのはこの言葉。
検討とワクチンと増税しか言わないゴムが、言ったのか言わされたのか知らんけど。

私みたいに、長年子供はいらないと不届き?なことを思っていた者ならいざ知らず、本気で子供が欲しいと願っても授からない人たちが、どれだけの労力や、ギリギリの精神や、必死で貯めたお金を払ってるなんてのは、知ったことじゃないんだろうね。

そういう人たちに手を差し伸べないどころか「おまえら子供産まないんだから、もっとカネ出せよ」っていう発想ね。

ワクチンで不妊にして、子無し税を検討😈

それでも怒りの矛先が「反ワク」にいく人たちって何?
奴隷とか羊を通り越して、ゾンビというのか、とっくに理解不能。
コメント (6)