「新型コロナウイルスが細胞を破壊する映像を、大阪大学が8K画質カメラで撮影した」というNHKの放送を、サム・ベイリーがぶった斬る動画です。
さてこれを見て、中山英美准教授
とサム・ベイリー博士のどっちに説得力がありますかね?

ちなみに「新型コロナで終わりでは無いのですから」と啖呵を切った中山英美さんは、現在は「鍵アカ」だそうで、なぜに堂々としないのでしょうか🤣🤣🤣
そもそもが大阪大学って、SARS-Cov-2ウイルスはすでに単離されていると、世界中のどこでもやってないことを「やっている」とケロリと言ってのけるような異次元空間みたいです。
そう発信すれば、何か優遇でもあるんですかね?
大阪大学って……https://t.co/S6EXUvbzVT pic.twitter.com/WQr8D7wqzS
— まさ (@sambadouro) October 31, 2023
日本って世界に類を見ない、正直者で礼儀正しい国だと言われる一方で、
正直者が通っては困るゆえ、それを全力で貶めようとする下品さに喜びを覚える人が、ここまで増えたのはなぜ?
大学って、せめてこの不思議を研究した方がいいんじゃないですかね?
