デザイン・シンキング・アプローチを用いて、イノベーションのジレンマを克服する。

デザイナーにとっては当たり前のデザイン思考は、デキるビジネスマンにとっては、むしろ意外なアプローチみたいです。

ルネッサンス 再生への挑戦 カルロス・ゴーン

2013-03-23 13:03:30 | Weblog

2013年3月23日;8:00~ 日本テレビのウェークという番組に
カルロス・ゴーン氏が出演していた。
土曜日の朝だからといって、惰眠をむさぼることなく、早起きする価値とは、
この様な機会を見逃さないために大切である。辛坊さんの質問に明確に
応えるゴーンさんの姿には、やはり超一流の経営者であることを感じる。

そんなことがあったので、私の好きな本の一つである「ルネッサンス
再生への挑戦(カルロスゴーン 私の闘いは、これから始まる。)」を
書棚から取り出して再度読むことにした。
「世界が注目するリーダーが、人生とビジネスのすべてを熱く語った!」と
書かれた帯が付くこの本は、特に製造工場の社長を任された人にお勧めだ。

ミシュランに入社したゴーンさんは、先ず工場労働者として半年間働く。
そこで、従業員たちが知識や教養を心から渇望していること、生産現場の
現実とマネジメント側のギャップが、沈滞した労働環境を作り出していると感じ、
スーパーバイザーとして別の工場に配属された時、従業員の指導に力を入れ、
その後、品質管理エンジニア、現場マネジャーとさまざまな職務を与えられた後、
ル・ビュイの工場長を務めた。

次に、ゴーンさんは、先ず、COOとしてハイパーインフレに喘ぐミシュラン・ブラジルを
立て直し、更に、CEOとしてミシュラン北米にてユニロイヤル・グッドリッチとの統合という
困難な仕事をやり遂げる。
ルネッサンスは、その後、ルノー、そして、日産を改革してゆくゴーンさんの生涯が
魅力的に描かれている。

にほんブログ村   哲学・思想ブログ 哲学へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 悩み・苦しみ・迷いへ にほんブログ村   哲学・思想ブログ 心理学へ