いつだって明日はいい日

目標達成、されど…

8月最後の日、山へ🚲

トンボがいっぱい飛んでいる。稲穂がだいぶ垂れ下がってきました。



赤い半鐘、この辺の風景が好きです。



道の駅の小さな池に蓮の花。
夏も終わりなのにまだ蕾ですね。


献上田の稲も色付いてきました。




支度している間に2台登っていきました。

登り始めると前方に銀色のクロスバイク、林檎畑を過ぎて登り始める辺りで追い付いた。
「こんにちは〜」と挨拶して追い越す。
60代後半くらいのオジサン、話しかけられ並んでおしゃべりしながら登る。
どうやら知り合いの知り合いらしい。この辺を登ってる人はだいたいどっかで繋がってるもんだ。
ずっと着いてくるオジサンがちょっとウザくなる…
あっ今、地雷踏みましたね😑
それ言われるとムカつくんよ💢

ソーラーパネル過ぎて少し斜度がきつくなる、他人のことは忘れてペダルを漕ぐことに没頭しよう。
展望台ストレートからラストスパート💨💨💨
頂上見えた所で後方からオジサンの声、少し遠い。
「最後、強いですね〜、じゃ、ここで〜😅」
「はい、ありがとうございました〜😁」振り返りもせずに返事だけして止まらず信号まで下る。

帰宅してから分かったんだけどこの時の登り、自己最高タイム更新してたまさかの目標達成でした👍
アタシって怒りがパワーになるらしい???

下って生枝川久保の信号、お巡りさんがネズミ捕りの準備してた

登り返して頂上まで、今度は心穏やかに自分のペース♪静かな山を感じながら🚲


今咲いているのは萩の花。
そろそろ終わりだね。




お昼ごはんどうしようか…
しばらく行ってない『そば陣』今日こそは行くぞ💨

何食べよっかなぁ〜♪
鼻歌なんぞ歌いながら下る。

でもね…なんか変?様子が違うぞ…
ありゃりゃ〜💣
なんてこったい、ここにも緊急事態宣言かぁ💦

さて、この辺りでご飯食べるとこってないんだよね。
登り返して峠越えて川場に下る、でも中村屋さんも休業だし…
しゃーない道の駅に行くかぁ。
再び登り返し💨💨💨
頑張ったぞ今日。

道の駅はだいぶ空いていた。
それでも去年の今頃は人影もまばらだったから、今年のほうが警戒心が薄れているんだね。

ピザハウスで季節の野菜ピザ。
彩り豊か、美味しゅうございました

空には秋の雲、木々も紅葉が始まっています。




秋を感じながらゆる〜くポタポタして撤収。

温泉の駐車場が空いてたので行ってみたらこちらも休業💣

帰りながらいくつかの用事をこなして帰宅。



諸所、思うことあり。
自己嫌悪。
あぁ、なんでワタシってこうなんだろ?って…
思ってることハッキリとズケズケ言える人が羨ましい、とか…
アタシの話ってつまんないよね、とか…
無駄なことの繰り返し、とか…
「後悔しない!」なんて強がって生きてきたけど後悔ばかりの人生じゃないかって…
マイナス思考でどよよん⤵

郵便局の駐車場でお猫さま
猫って平和だな。
羨ましき〜😔




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車🚲」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事