岩手に長く住んでたので、ひじょーに共感できて面白い!
■岩手あるある
http://matome.naver.jp/m/odai/2135057147823920101
一方こちらは、、、。
半分は分かる!テンション上がる!
でも半分は分からなくて????
■宮城あるある
http://matome.naver.jp/m/odai/2135115544888325101
「いずい」岩手で使ってた、宮城でも使うんだねー。
確かに、標準語で上手く説明できない、それがいずい。
うるかす。
かます。
かかさらない。
ゴミをなげる。
これは意味分かる。
傘をかぶる。
ちゃけた。
じる。
これは初めて聞いたー。
じる、じゃなくて、岩手では「ものを、ぎる(盗る)」とは言うなー。
ねっぱす、ねっぱる、は分かるー。
宮城に来てから、よく聞くようになったからーあはー(*^_^*)