愛とは、、相手を丸ごと受け入れて、自分も愛されたいと願うこと。。
良い言葉だね。
「信じるとは相手の態度が変わっても揺るがない自分がいること、それを信じると言う(芦田愛菜)」と、少し似ている。
今の私に恋愛や、上に行きたいだけの忖度はいらない。
人の力を借りて、さも自分が上にいるような錯覚に執着する気もない。
私が一緒にいたいと思う相手は、権力があるから近くにいるのでは無い。(偉いのは相手であって自分の立ち位置は何も変わってないのだから)
私は誰かといる時「ただ楽しいから」そばにいる、たったそれだけ。
権力があって近くにいれば得をするとしても、人として嫌だと感じたら、どうしてもそばにいるのが嫌で、楯突いてしまう。
忖度してお世辞を並べれば、もっと人生、上手く生きれらたのにな、、。
昔からそうだけど本当に損な性格だなと思う。
ところで、老後の生活も考えて生活費の支出を見直してる。
ネトフリを解約したけど猶予期間があって、その期間にずっとティックトックで見ていた「グッド.ドクター」を見てみたら、底なしに面白くて、これは大変。
解約までの期間に全部見なきゃ!
自閉症の外科レジデントのお話し。