ウォーキングの時も、ジョギングも。
同じコースを走るということがないです。
いつも、若干迷いながら、手探りでコースを見つけて行くのが好き。
今回見つけたのは、交通量の多い大きくキレイな道でした。
工事中だから、できたばかりの道なんだろうね。
田舎の道は無駄に広いし、とてもキレイに整備されてる。
工事中の道路でみかけた重機。
何に使うんでしょうねぇ。
かっこいいわー。
今までの運動とダイエット。
「ウォーキング」
「食べる順番ダイエット」
の、併用。
このたび、スロージョギングというのをテレビで見て知った。
とっても興味を持ったので、方向転換してみようかと思った。
◆スロージョギング
http://www.hakuraidou.com/info/slowjogging.html
<<スロージョギングを3日やってみての個人的感想>>
●メリット
疲れない
体への負担が少ない
辛くない
ダイエットの場合、食事制限の必要がない
息が切れないので爽快感がずっと続く
iPhoneから流れる音楽に合わせて、歌いながら走れる
●デメリット
ほとんど足踏みのような速度なので、人に見られるのがかなり恥ずかしい
実際、人と遭遇すると(この人の走り方なに?)とジッと見られる
運動したぞ!という達成感が少ない
なかなか進まないのでじれったい時がある
坂道がキツい(遅々として進まないから延々と登ってる気がするのだ、でも、息は切れないし疲れもしないんだけど、気分的にキツく感じる)
というところでしょうか。
肝心のダイエット効果ですが。
食べる順番ダイエット、の食事制限を止めて、スロージョギングのみに切り替えて3日。
体重は100g単位で減ってます。
食事は、普通にご飯を食べるほか、少しデザートも食べてるし、砂糖を入れたコーヒーなんかも飲んでます。
それで体重が増えない、いや少しだけど減ってる、というのに驚き。
これは効果が期待できますね~。
このまま続けてみてどうなるか、、、自分の体で実験だ!