2/7夕方〜夜
仕事中は、久しぶりに会う会社の人と楽しく笑って話したり、仕事バシバシ片付けたり、持って行ったオヤツを食べてコーヒー飲んで、ほぅっ、、。
お昼ご飯とオヤツ
グラノーラやプロテインばかりだったから、はっちゃけて甘いものオンリー(笑)
仕事中も会社の人とやり取りして楽しく過ごすんだけど、、。
一緒の仕事してる男子に話しかけられたんだけど、話し終わってもじーっと見てるから、???ってなってたの。
そしたら男子「お疲れですねぇ、顔色がすぐれないようで(^_^;)」と言われた。
「あ、そう?え?そんなに?」
わたし会社に来る時は、最近はもうスッピンが多いから常にマスク!でも、コーヒー飲むのでマスクを下にズラして顎に引っ掛けてたのね〜
顔全開!!
更に、昨夜の眠れなくて〜の夜更かしで目の下のクマもハンパない状態だった。
しかも出る前にアイロンで髪を整えたつもりが、無造作ヘアが仇になる大失敗(笑)
いろんな意味で確かに酷かったかも(笑)
↓↓
まぁでも、締切の仕事も3つほど終わらせたし、皆さんとも楽しく話したし、帰りに茶子さんの必要な買い物も出来たし、良き外出ではあったかも。
・ヒルズ 腎臓ケアk/dチキン、ツナ入り
・ロイヤルカナン 消化器サポート可溶性繊維
・腎臓ケアのウェットフード
・ペットウェットティッシュ
・レンジで使えるおかずカップ
・デザートスプーン
・フカフカなブランケット
・市のゴミ袋
って、自分の一つも無いんかーい(笑)
いいんじゃ!茶子さんが快適になるなら!
帰ると茶子さんコタツから出てこない。
ドキドキしつつ、まず買ってきたものを片付け、茶子のご飯の用意と点滴の用意。
コタツ布団をドキドキしながらめくる。
生きてますように!ぺらっ、、
「にゃ〜」
ほーーーっ!!!
生きてた、よかった(>_<)・°°・。
皮下点滴をして。
コタツでお腹撫で撫で。
ああ、、またもや茶子さん死んだように爆睡。
どーなってんの?
昨日の便秘の苦しみと摘便が、よほどこたえたのかな💦
それにしても、ほんと寝過ぎで心配になる。
このまま死ぬかも、と、呼吸に注視しする自分。
明日まで待とう疲れたんだ、そうそう今は特に体力もないから吐いていきんで、クタクタなんだよね、と思おうとする自分。
両方の思いを抱えつつ、ひたすらお腹を撫で撫で。
撫でながら、大腸や便の位置をモゾモゾと確認しようとしたけど、難しいな、、。
猫の大腸は背骨に沿ってて、お腹側からだと、後ろ足の付け根の奥で確認できるらしいけど、、これは、、熟練が必要ですな。
強くしすぎないように、ゆうるりと他の内臓を避けつつ奥まで進むも、それらしき固さに出会えない。
(先生、思ったより多めに摘便してくれたのかな👀)
そんなこんなで22:00に布団に入り、ブログ更新してたら、私の方が気絶するようにバタンキュー🌀
寝不足だったからね(笑)