ウォーキングの時も、ジョギングも。
同じコースを走るということがないです。
いつも、若干迷いながら、手探りでコースを見つけて行くのが好き。
今回見つけたのは、交通量の多い大きくキレイな道でした。
工事中だから、できたばかりの道なんだろうね。
田舎の道は無駄に広いし、とてもキレイに整備されてる。
工事中の道路でみかけた重機。
何に使うんでしょうねぇ。
かっこいいわー。
今までの運動とダイエット。
「ウォーキング」
「食べる順番ダイエット」
の、併用。
このたび、スロージョギングというのをテレビで見て知った。
とっても興味を持ったので、方向転換してみようかと思った。
◆スロージョギング
http://www.hakuraidou.com/info/slowjogging.html
<<スロージョギングを3日やってみての個人的感想>>
●メリット
疲れない
体への負担が少ない
辛くない
ダイエットの場合、食事制限の必要がない
息が切れないので爽快感がずっと続く
iPhoneから流れる音楽に合わせて、歌いながら走れる
●デメリット
ほとんど足踏みのような速度なので、人に見られるのがかなり恥ずかしい
実際、人と遭遇すると(この人の走り方なに?)とジッと見られる
運動したぞ!という達成感が少ない
なかなか進まないのでじれったい時がある
坂道がキツい(遅々として進まないから延々と登ってる気がするのだ、でも、息は切れないし疲れもしないんだけど、気分的にキツく感じる)
というところでしょうか。
肝心のダイエット効果ですが。
食べる順番ダイエット、の食事制限を止めて、スロージョギングのみに切り替えて3日。
体重は100g単位で減ってます。
食事は、普通にご飯を食べるほか、少しデザートも食べてるし、砂糖を入れたコーヒーなんかも飲んでます。
それで体重が増えない、いや少しだけど減ってる、というのに驚き。
これは効果が期待できますね~。
このまま続けてみてどうなるか、、、自分の体で実験だ!

なんて衝撃的な顔でしょう!?
防災瓦の鶴屋のCMです。
猫の顔が!!
可愛い猫の顔がぁぁぁ~!!
防災瓦 鶴屋
http://youtu.be/kCT7lsSG1Gk
防災瓦の鶴弥 防災瓦CM(30s)
本日は6km歩いた。
昨日の半分か…。
まずは昨日見つけた神社へ。
これ鳥居。

階段を少し上がると神社があった。

うーん。。。
思ったより小さいね。
早々に退散。
続いて近所のちょっと大きい公園へ。
よく晴れてます。
風が爽やかなんだけど、たまに強く吹く時もあって、髪が乱れまくり。

子供がサッカーしだしたよ。
ボールが飛んでくるんじゃないかとヒヤヒヤ。

緑が美しい。

通ったことない道を行くことにした。
おや?
何かの案内板があるぞ。

ふむ。。。
湖畔公園と歴史の村か。

湖は遠いから無理だけど、歴史の村なら行けそう。
と、歩きはじめたら、少し先の道路が工事中で通行止めだった。
回れ右~
はぁ~
爽やかな田舎道。

特に行くアテもなかったので、適当な道を歩いてウォーキング終了。
ほとんど迷いながら歩いたせいか、あまり疲れなかった。
気が張ってたから?
帰って来てから、猫にリードをつけて散歩をした。
車を怖がるから、なかなか先に進まない~
同じ道を行ったり来たり💦
明日はどこを歩こうかな~
昨日の半分か…。
まずは昨日見つけた神社へ。
これ鳥居。

階段を少し上がると神社があった。

うーん。。。
思ったより小さいね。
早々に退散。
続いて近所のちょっと大きい公園へ。
よく晴れてます。
風が爽やかなんだけど、たまに強く吹く時もあって、髪が乱れまくり。

子供がサッカーしだしたよ。
ボールが飛んでくるんじゃないかとヒヤヒヤ。

緑が美しい。

通ったことない道を行くことにした。
おや?
何かの案内板があるぞ。

ふむ。。。
湖畔公園と歴史の村か。

湖は遠いから無理だけど、歴史の村なら行けそう。
と、歩きはじめたら、少し先の道路が工事中で通行止めだった。
回れ右~
はぁ~
爽やかな田舎道。

特に行くアテもなかったので、適当な道を歩いてウォーキング終了。
ほとんど迷いながら歩いたせいか、あまり疲れなかった。
気が張ってたから?
帰って来てから、猫にリードをつけて散歩をした。
車を怖がるから、なかなか先に進まない~
同じ道を行ったり来たり💦
明日はどこを歩こうかな~
けっきょく今日は、合計12km歩いた。
いやいや、足が痛い(^_^;)
役場まで歩いて用事を済ませ、役場の中をウロウロ見てたら、町のスポーツセンターの案内を発見。
体育館があってトレーニングルームがあるぞ!
おお!
行ってみよう!
テクテク歩く歩く。
役場までも遠かったけど、更に遠くの体育館へ。

体育館の中へ入り、トレーニングルームを覗くと、なかなか広くてキレイじゃないか。
利用したいなー、いくらかなー。
キョロキョロしたら、利用券の自販機があった。
大人100円
やすっ!
いーねー(o^^o)
ん?
「トレーニングルームをご利用の方は、会員証の提示をお願いします」
会員証…。
ほぉ。
窓口で聞くと、講習会を受けて会員にならなきゃいけないんだってさ。
「ちょうど今夜、講習会ありますよ。次は6月になっちゃうから、よかったら受けませんか?」
とのこと。
おおー、なんてタイムリー!!
受講、決定です。
じゃあ今夜また来ます~。
と、申し込み。
講習会は19:00から。
時間は17:30。
いったん歩いて家に帰ることにして、またテクテク。
あああああ。
遠い。。。
足が痛い。。。
家に帰り少し休んでから、会員証に貼る写真を物色した。
証明写真じゃなくても、普通の写真を指定の大きさに切ってもいいですよ。
と、言われたので、過去の現像してある写真をひっくり返して、ちょうど良いのを探し、チョキチョキと切り取った。
そして少し時間があったので、猫と散歩に出た。
夜19:00に、また体育館へ。
受講者は10人くらい。
意外と多いんだね~。
男性が7・8人、あと若い女の子2人、と、わたし。
まずは教室のようなとこで、利用についての詳細や、トレーニングの基礎を教わった。

次にトレーニングルームへ行き、みんなでストレッチのやり方を教わり実践。
各トレーニング器械の説明。
最後に会員証をもらい、先生に「ありがとうございましたー」と拍手をし、アンケートを提出して終了。
講習会が終わった後、
「今日は無料で21:00まで利用して構いません」
と言われたけど、日中さんざん歩いてクタクタだったので、何も利用せず速攻で帰って来た。
良いタイミングで転がるように事態が進んでくれたな~
それは良かったんだけど。
せっかく会員になったのに、肝心の通う為の車がないのよね…。
歩いて行ってもいいけど、遠いんだよなぁ。
さんざん歩いてトレーニングルームに着いて、あえてお金を払って運動する意味あるかい?
帰りだって長距離歩くのに?
うーん。
これは早急に。
車を手に入れなければっ!!!
予算は10~15万円で。。。
って。
何回か調べたんだけど、予算がこれじゃぁいいの無いねぇ。
そらないだろ。
安すぎ、予算なさすぎ(^_^;)
うーん、どうしよう。
いやいや、足が痛い(^_^;)
役場まで歩いて用事を済ませ、役場の中をウロウロ見てたら、町のスポーツセンターの案内を発見。
体育館があってトレーニングルームがあるぞ!
おお!
行ってみよう!
テクテク歩く歩く。
役場までも遠かったけど、更に遠くの体育館へ。

体育館の中へ入り、トレーニングルームを覗くと、なかなか広くてキレイじゃないか。
利用したいなー、いくらかなー。
キョロキョロしたら、利用券の自販機があった。
大人100円
やすっ!
いーねー(o^^o)
ん?
「トレーニングルームをご利用の方は、会員証の提示をお願いします」
会員証…。
ほぉ。
窓口で聞くと、講習会を受けて会員にならなきゃいけないんだってさ。
「ちょうど今夜、講習会ありますよ。次は6月になっちゃうから、よかったら受けませんか?」
とのこと。
おおー、なんてタイムリー!!
受講、決定です。
じゃあ今夜また来ます~。
と、申し込み。
講習会は19:00から。
時間は17:30。
いったん歩いて家に帰ることにして、またテクテク。
あああああ。
遠い。。。
足が痛い。。。
家に帰り少し休んでから、会員証に貼る写真を物色した。
証明写真じゃなくても、普通の写真を指定の大きさに切ってもいいですよ。
と、言われたので、過去の現像してある写真をひっくり返して、ちょうど良いのを探し、チョキチョキと切り取った。
そして少し時間があったので、猫と散歩に出た。
夜19:00に、また体育館へ。
受講者は10人くらい。
意外と多いんだね~。
男性が7・8人、あと若い女の子2人、と、わたし。
まずは教室のようなとこで、利用についての詳細や、トレーニングの基礎を教わった。

次にトレーニングルームへ行き、みんなでストレッチのやり方を教わり実践。
各トレーニング器械の説明。
最後に会員証をもらい、先生に「ありがとうございましたー」と拍手をし、アンケートを提出して終了。
講習会が終わった後、
「今日は無料で21:00まで利用して構いません」
と言われたけど、日中さんざん歩いてクタクタだったので、何も利用せず速攻で帰って来た。
良いタイミングで転がるように事態が進んでくれたな~
それは良かったんだけど。
せっかく会員になったのに、肝心の通う為の車がないのよね…。
歩いて行ってもいいけど、遠いんだよなぁ。
さんざん歩いてトレーニングルームに着いて、あえてお金を払って運動する意味あるかい?
帰りだって長距離歩くのに?
うーん。
これは早急に。
車を手に入れなければっ!!!
予算は10~15万円で。。。
って。
何回か調べたんだけど、予算がこれじゃぁいいの無いねぇ。
そらないだろ。
安すぎ、予算なさすぎ(^_^;)
うーん、どうしよう。