マイナカードなど

 

カードの類いを持っていなければ困ることがある。例えば市バスや市電のときは「敬老乗車証」、JRはKitaca、銀行や郵便局用の場合はそれぞれの通帳とカード、他に病院の診察券、その他は書店のカード、などが私の場合は小さいバッグに入れている。
落としたり、忘れたりしたら大変だ。数年前、電車の中でこのカード類を納めているバッグを忘れて青くなった。交通局に問い合わせると調べてくれて事なきを得たが、ヘタな財布などよりも重要だ。旧運転免許証(の写し?)、マイナカードも同じく持っているが、これを必要とするときはそれほどないのだが、役所で用を足すときには「マイナカードを見せてください」と言われてあわてたことがあった。それ以降、このカードも同じようにバッグにいれている。繰り返しだが、このカードバッグは命の次に重要な物、という感じすらする昨今。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« トランプ再登... トランプ再登... »