クルーズ、終わる

8泊9日の石垣・西表・基隆(キリューと読んでいたがキールンと読むべきかも)の船旅が終わって無事帰宅した。
初めてのクルーズの旅だったが、船の中での有料の物(例えばアルコール類)とか西表や基隆でのオプションなどを入れて26万円を超える金額なども含めて、また行く?と聞かれると、うーん?、また行くかな、という複雑な気持ちだ。

主としてダイヤモンド・プリンセス号という超豪華船内でのレジャーの楽しみ方に習熟しておく必要があるのかも。またたくさんの外国人などとの付き合いに楽しみを得ることがクルージングのウリの一つだ。そういうコミュニケーションが自分の人間的なハバを広げ人生の楽しみを増す意味があるのだろう。もちろんまだ見たこと体験したことのない所(例えば西表や基隆などでの見聞)などももちろんだが。

そういう多少デリケートなことも含めてわが初の体験は終わった。

内外のニュースにはほとんど触れることがなかった。船の中ではインータネットの情報は得ることができたが、のべつまくなしにPCと付き合うことも無意味だったし、やたらにネットは時間がかかる、使いにくい体験もした(8日間で170ドルのネット使用料)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« クルーズ6日... 「クルーズ」... »