てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

本日地上波で「イレイザー」。もぎりの渡し~♪

2005年02月12日 | Weblog
こんばんは、早く荷物パッキングしろよの でございます。

実は、 の妹:ちー は
シュワちゃんの映画が大好きだったので
この映画を一緒に見に行けるようにと、 は
ワーナーの全国共通鑑賞券の懸賞 に葉書を書き
邪心により見事当選して2人で隣市に見に行きました。

ここの映画館。パチンコ屋の3・4Fを利用して3つの
スクリーンで映画を上映いたしております。
メチャ小さくて古いのですが、距離が近くて駐車場がある
というのが便利でございました。
水曜にはレディースデーもあって、千円で観られます。
確かその後、マトリックスもここで見たんでございますよ。

入場券は券売機で買うのですが、入り口は名物の
もぎり嬢というには風格がありすぎるお婆ちゃま
が座っておられます。
自劇場名では前売りを扱っていない映画館の為
入場には少し不安があったのですが
そこは全国共通鑑賞券です。
ちゃんと裏側には
上映している映画館であれば使用することができます
と記載されております。が
なんせ相手はもぎり嬢としての経験値が非常に高い女性
です。怖くて過去形にもできません。


最悪の場合、
私がダメと言ったらダメなのよ
という事態も有り得ます。

このことを、よくよくちー に言い含め
2人で、イザ窓口へ。券売機の前をスルーしようとして
まず相手の第一声がきますんですね。

入る前に券を買ってちょうだい

ひるむものか。構わず進みまして、もぎりのねーさまに
券を見せます。
・・・緊張の一瞬。




ほぅ、これはアレだねぇ。



これはアレって、アレはどれ?んで、それはこれ?












で、どーなんだオラたち。



ばーちゃんが何も言わないので、2名フリーズ状態。



(アンタたちまだいたの?)
んぁぁ、入って行っていいよ。

やっとフリーズが解けて、 たちは中に入る
ことができたのでございます。

もちろん、その年の我が家の流行語大賞は
これはアレだねぇに決定いたしましたのでございました。 by 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする