てんぱっていきまっしょい。

国内旅行をこよなく愛する人間の日記です。でも最近は出かけてないよねぇ。(現在コメントは事前承認制にしています。)

やっつけ仕事なのか?○田税務署

2008年06月11日 | Weblog
どうしても




手っ取り早く贈与に仕立てて
成績が欲しいらしい。

調べてねぇ、調べてねぇよ。
調べてなさ具合に、見かねた
我が店の会計士の先生が説明しだす次第
でもって、その資料を貸してくださいって
持って行ったんだってさ。
それとも、ワザと調べてないフリして言いがかりですか?
(オラは会社が忙しすぎて休まなかった。
実際、トイレに行く暇がなくてお腹がパンパンで痛かったY)

で、例の捏造ネタですが
コピーした紙にオラの名前と住所が書いてあったもの
だけを持ってきて
「これがどことは言えませんが、かめきちさんの隠し財産のある名古屋の銀行の書類です」
だそうです。
この時点ですでにこの税務署の作戦アウトだな。
心あたりも全くないし、第一、かめや一族は行列が大嫌いなのだ。
今の取り引き銀行も、かめやに集金に来てくれるから
お付き合いしてるのである。なんでわざわざ名古屋まで行って
行列に並んで口座なんぞ作るんだ?そんな行為は時間の無駄だ。

で、その書類、都合よく日付が消してありますし
見ようと思えば銀行に見えるかもしれませんが
銀行とも書いていない、ただの角丸四角形の
枠のなかに文字(オラの住所と名前)とオラのものではないかめちちの印影だけの紙。
勿論、金額などの枠もありません。
そりゃ、どことは言えんだろう。w)
かめちちの印影が文字から離れた場所に一緒にコピーされています。

あの・・・。

なんでわざわざ人の判子で預金作らにゃならんのだ?気色悪いだろ。

こんな雑なもんでオラを欠勤させようと思ったんだ。こいつら。
そこまでやるなら、オラの判子で捏造書類作らんかい!
作りが甘すぎるやろ、ちゃんと印影貸してやっただろうが。  by 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする