続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

下山

2025年01月06日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで山頂ベンチは略構想通り出来そうなのですがインパクトドライバーの

バッテリーが無くなったので完成は元日にして下山します

 

道具を片付け昼食を摂っていたらご夫婦が上がって来ました

 

下山前にもう一度山頂の景色を

 

南アルプス・茶臼山方向

 

寒くて敵わないので下山します

 

          吹雪いているのですが その様子がイマイチ判りにくいですね

 

 

登ってきたときの足跡が消えかかっています

 

寒いけど綺麗

 

この辺りで後から来ている筈の面さんの姿が見えなくなりました

 

50m程戻りましたが姿が見えません 携帯を取りだしたとき面さんの姿が見えました

 

1時26分 第2ベンチの気温は-2.5℃

 

          この動画の方が少しは吹雪の様子が判って戴けるでしょうか

 

1時44分 第1ベンチの気温は0℃ 大分温かくなりました

 

1時59分 何とか大多賀駐車場に戻って来られました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする