10月21日(月) 今年は咲かないと思っていたホトトギスが蕾を着けました
例年ほど多くはありませんがそれでもこれだけ着けば立派なもんです
中にはチラホラと開花しはじめた花もあります
同じ日期日前投票に行くとキンモクセイの懐かしい臭い
去年はキンモクセイに触れず仕舞いでした
10月27日(日)は「寧比曽岳ウォーク」 当然バカは参加 帰って来たバカの前に
カミがカメラを置く 「ウメバチソウを見てきた」とカミ
聞けばこの日は矢並湿地の公開日 1人で行って来た見たいです
シラタマホシクサの海にピンクのミカワシオガマがダイブ増えています
ミカワシオガマは良いのだけれど肝心のウメバチソウは
そんなに群生している訳ではないのでUPで撮ってくれないと
前回のミカワシオガマの公開は少し早かったようです
ウメバチソウとミカワシオガマの公開は一緒でよかったようです。
やっとお目当てのウメバチソウが出て来ました
もう少しUPにして欲しかった
前回欲しかったような写真 でも前回は走りでこんなのは無かったでしょう
1枚こんなのが有ったけどピントがイマイチ
ウメバチソウは結構咲いて居るみたいなんです…
ミカワシオガマがキレイですね
最後に嬉しいのが出て来ました
黍生山では略絶滅状態のオケラです
カミに依ると矢並湿地でも有ったのはこの1本だけ
沢山の植生です。
お目当てのウメバチソウもでてきました。
今日も良い天気です。
ウメバチソウ・・4日に西の原で会いました^^
オケラ・・いいですね。
昨日は黍生山の草刈が完了したんですが、
未だ刈った草が片付けられていません。