かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

イギリス映画・・・『テス』

2018-10-04 17:59:45 | ブログ記事
今日の午後は美容院に行く予定をしていましたが、

ふと見た映画に引き込まれて最後まで見てしまいました。

映画の題名は『テス』。

ごらんになられた方は他にもいらっしゃるでしょうね。

なぜ最後まで観てしまったかというと、

主役のテスを演じる女優さん(ナターシャ・キンスキー)が桁違いの美人だったことと、

そのストーリーに引き込まれてしまったせいです。

悲しい物語でした。

総じてヨーロッパの映画には悲しい結末で終わるものが多いですが、

これもそうだったということでしょうか。

途中からは、前に観たことがあるような既視感を感じましたので、
たぶん以前にも観たことがあった映画だったのでしょう。

が、またやっぱり感動してしまいました。

道徳観とか宗教観は現代とは若干ずれているようなところもありましたが、
しかし、感情的な面では共感できるというか理解できる内容でした。

昔も今も、男性は女性に純潔を求めます。

また女性も、純潔を守ろうとします。

現代は、できちゃった婚が盛んですから、
過去の道徳観は失せたように思いがちですが、

しかし、

根っこのところでは、

やはり、男性は女性に純潔を求め、女性は言われなくても純潔を守ろうとするのは本能のようなものでしょうね。

ですから主人公の女性(少女)が

雇い主の息子に純潔を奪われてしまうのは、少女の罪ではなかったのですが、

その後、

相思相愛で結婚した相手の男性は、純潔を失っていた主人公の女性を許しがたかったのです。

が、映画は、

身体は汚されていたけれども、心はずっと純潔を保っていた女性の不幸を描いていました。

それが、この映画のテーマだったのでしょう。

最後は、相思相愛だった男性も女性を許して帰ってくるですが、

時遅しで、その時は、生活のため仕方なく、最初に純潔を奪った男に養われていたのです。

そうしないと、貧しい彼女の一家が路頭に迷う状態になっていましたから。

そして、最後は、主人公の女性が、少女だった彼女を犯した男性を殺して終わるのですが、

なんともやりきれない結末でした。

原作の小説では、さらにこの女性が絞首刑になるところまで描かれているようですが、
映画より、もっと悲惨ですね。

それにしても、
女性は美しく生まれついただけで、かくドラマチックになるというストーリーでもあったような?

*

昨年亡くなった私の畏友、村形明子さんが、

「女性は若くて美しいというだけでステータスです」

と言っていたことが思い出されます。

美人だった彼女も、若いころはずいぶんちやほやされただろうと思います。

その体験から出た言葉だったかと。


今ひとたびオウム事件実行犯の処刑について

2018-10-04 06:42:35 | ブログ記事
今回の第三次安倍内閣の組閣で、

オウム事件実行犯の死刑にゴーサインを出した上川前法相が入閣していないことについて

さまざまな見方はあると思うが、

私は、上川前法相は、汚れ役を果たしたからお役御免になったと思わせていただいた。

私は、政治的な右左は関係なく、

オウム事件実行犯を処刑したことは間違いであったと思うものである。

法治国家であるといっても、

あたら有為の青年(壮年となってしまっていたが)を殺すことはなかったと思うから。

彼らは、己の利害のために事件を起こしたのではない。

間違った宗教を信仰してしまったがために起こさせられた犯行であった。

洗脳されて起こしてしまった犯行であった。

洗脳を解いてやれば、世間一般の青年(壮年)よりも純粋で有為の人材だったような気がしてならない。

それに、これが死刑執行してしまった一番の間違いだったと思うことは、

オウム事件は、まだ未解明は部分も残っていた事件であるということである。

これらの解明のためにも、

また、今後このような事件が起きないように、
洗脳の危険を啓発していくという役割を担わせるべき人材を殺してしまったという損失もあったと思う。

これほど洗脳の危険を訴えられる人材は今後出ないかもしれないと思うと残念である。

オウム事件の死刑に関しては、様々なお考えの人がいるとは思うが、
以上は、私という一国民の感慨である。

*

★殺人をせし人死刑にすることはこれも形を変えた殺人

★殺さずに生かし切るのが人間を作りし神の思惑と思(も)ふ

★人殺す資格あるものをらざれば法務大臣と言へどもできず

★死刑にしあとで冤罪なりしこと判明しても命還らず

★人殺しせし人間も働かせ世のため人のために生かせよ

★人間は働くために命受くたとへ殺人おかせしといへど

★人殺しせしとて命奪ふのはこれは国家による殺人で

★穏やかなはずの国民大半が死刑肯定するを訝(いぶか)る

★新聞に死刑執行ニュース出る紙面は見たくあらぬ死ぬまで