超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

製品デザインのトレンドは「竹」

2009年02月22日 00時57分59秒 | Weblog
これからの定番は、黒ではなくグリーン。そして、チタンではなく竹だ。

電子機器メーカーはここ数年、磨き上げた金属の光沢ある製品を大量生産してきた。それが今度は、デザインのヒントを自然に求め、環境保護という輝きをまとおうとしている。その方法が、製品を竹の加工板で覆うことだ。

竹は今や、電子機器のデザイナーたちの注目素材だ。

台湾のASUSTeK Computer社は『Bamboo Series』というノートパソコンを販売している。ほかにも、竹のスピーカーやキーボード、マウス、USBハブなどが、イネ科の木の茎で覆われている。

「本物の素材を使用することが、製品デザインの強力なトレンドになっている」と、製品デザインを手掛ける米NewDealDesign社の創業者兼デザイン責任者Gadi Amit氏は言う。同社はDell社のStudio Hybridの開発に参加した。

このトレンドはパソコン業界にとどまらない。さまざまな分野のデザイナーが、環境に優しいとされるこの素材を採用している。時計メーカーの米Nixon社はストラップに竹を使用したモデルを出している。自転車を作っているCraig Calfee氏は最近の展示会で、フレームが竹でできた自転車(日本語版記事)を披露した。

衣料品の世界でも、竹繊維は旋風を巻き起こしている。Tシャツからボクサーパンツ、高級ホテルのベッドのシーツまで、ありとあらゆるものに竹繊維が使われている。

ただし、概していえば、竹を製品化するには制約もある。本格的な「環境志向の製品」というよりは、イメージ製品、パーソナライズ化ができる製品、という位置づけだといえるだろう。

[愛知県の野村産業は天然の竹を原料として製造されるバンブーレーヨンを使用した素材『バンブール』の特許を持ち、「竹マーク」の認定を受けた製品がライセンス生産されている。

また、パナソニックは、同志社大学との産学連携共同プロジェクトにより、振動板を竹繊維で作ったスピーカーの開発に成功した。従来の針葉樹繊維を使うものより音質が良いという]

最新の画像もっと見る