
静岡駅の南口を出て徒歩5分ほどのところにある
はっっ!!
とにかくごちゃごちゃと
近づいてみたら、
おぉ、眷属さまがいらっしゃる。
五芒星つきの御朱印
【翁稲荷社】
駿府で唯一
安倍晴明公を祀っている神社だそうです。

手作りっぽい五芒星がたくさん貼られている!!
しかし
拝殿というより
お家。

いろいろ置かれている。
そして貼られている。
ん?右手に祠が。。

そんなことより金魚が気になってしまった。

なでなでさせて頂きます。
なにしろ情報量が多すぎて
度肝を抜かれますが、
恵方札なども置かれていて、
方位や開運に長けていることはわかります。
拝殿左手の社務所には
人がいらっしゃいませんでしたが、
小さなチャイムを押すと
奥から出てきてくれ御朱印をいただけました

素敵です。
なかなかカオスな香り漂う神社でした。