![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5e/3b180d59010a16c3a62d7f528e871914.jpg)
静岡駅の南口を出て徒歩5分ほどのところにある
はっっ!!
とにかくごちゃごちゃと
近づいてみたら、
おぉ、眷属さまがいらっしゃる。
五芒星つきの御朱印
【翁稲荷社】
駿府で唯一
安倍晴明公を祀っている神社だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/b43fa1f72da4ad3be545def66e91057a.jpg?1652504025)
手作りっぽい五芒星がたくさん貼られている!!
しかし
拝殿というより
お家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/7cd637bb8f957ebbb75ed0fa87c0f32e.jpg?1652504184)
いろいろ置かれている。
そして貼られている。
ん?右手に祠が。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/876cb38e032a50b2eb908f730fafa76e.jpg?1652504231)
そんなことより金魚が気になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/75cbdc6381619581a71ea8f972b10ee3.jpg?1652504570)
なでなでさせて頂きます。
なにしろ情報量が多すぎて
度肝を抜かれますが、
恵方札なども置かれていて、
方位や開運に長けていることはわかります。
拝殿左手の社務所には
人がいらっしゃいませんでしたが、
小さなチャイムを押すと
奥から出てきてくれ御朱印をいただけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a9/b70c7cb12e7fe2a64b912cde913bb2b5.jpg?1652505097)
素敵です。
なかなかカオスな香り漂う神社でした。