万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今日の備中国分寺のひまわり(2023年8月13日)

2023年08月14日 02時08分57秒 | 備中国分寺






昨日のような 写真は 撮れないなぁ。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の備中国分寺のひまわり(2023年8月12日)

2023年08月12日 22時04分20秒 | 備中国分寺



今日は めちゃくちゃ暑かった。

入道雲も ハンパない。



吉備路もてなしの館 「やまて夜市」



こんな感じ。





テーブルが用意されてます。



「サバ菜飯」

魚が苦手な私でも 美味しかったです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の備中国分寺のひまわり。(8月13日)

2023年08月11日 22時59分23秒 | 備中国分寺

仕事帰り 撮りました。



昨日より 咲いてます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺のひまわり開花宣言

2023年08月10日 23時42分46秒 | 備中国分寺

今朝 行ってみて びっくり!

今年は ひまわり畑がある!



そして 咲きそうな ひまわり。



アップで。



帰りがけに寄ってみると 咲いてました。



そして ひまわり畑の奥は いかにも ひまわり畑。

もう種を 植えてるのかな?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間をありがとう。

2023年06月27日 23時20分43秒 | 備中国分寺

仕事が終わって空見たら 晴れてる。

国分寺のとこ通りかかったら 数人のカメラマン。

ガチスマホだけど 混ぜてもらいました。



声かけられて 見たら 四代目さん。

国分寺でお会いするのは 久しぶりです。



少し焼けました。

もう藻が広がってきたので 終わりかな。



だんだん暗くなってきて

お互いの顔が 見えなくなっても 会話が弾む。

昔は よくこうやって話こんでたよね。

楽しい時間をありがとう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺

2023年06月18日 22時47分09秒 | 備中国分寺











田植えが終わったようです。

あまり絵的には 良くありませんが。

まあまあ焼けて良かったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 朝日

2023年06月17日 22時32分26秒 | 備中国分寺










今朝 久しぶりに 備中国分寺へ。

朝4時起き。

朝焼けは ありませんでしたが 奇麗な朝の景色が 見れて良かったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 れんげ畑

2023年05月08日 22時48分23秒 | 備中国分寺
5月4日に 撮ったものです。










GWが終わると れんげ畑は 耕されてしまいます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路れんげまつりの前日

2023年04月29日 01時12分55秒 | 備中国分寺

もう屋台とか スタンバイしてました。



ステージ。



当日は お天気悪そうなので 前日に。



キジ。



実は 離れた場所に もう1羽。



青空がいいですね。



ひばり。



れんげと 五重塔。



散歩中のワンちゃん。

iPhone 最高。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺 4月2日

2023年04月19日 23時20分12秒 | 備中国分寺
















今さらですが 出し忘れてたので。

もっとお天気な日に 行きたかったなぁ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな虹を見た日

2023年04月07日 23時59分59秒 | 備中国分寺

昔 備中国分寺で 虹を 撮りたいなって 思ってた。

これで 2回目。

虹は すぐに 消えちゃうので ラッキーでした。


虹の動画。




備中国分寺に向かってる動画。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺ブルーライトアップ

2023年04月03日 23時18分39秒 | 備中国分寺

リブで これを見て 行こうと思いました。




ティッシュには


世界目開啓発デー 4月2日

4月2日〜8日発達障害啓発週間
4月2日は、国連で定められた「世界自閉症啓発デー」です。
発達障書管発通間に合わせて、総社市では、情中国分寺の五重塔が
「癒し」や「希望」などを表す青色でライトアップされます。
みなさんも青色のものを身につけて、自閉症や発達障がいについて
あゆみよりのきっかけにしてみませんか。


・・・ と書いてます。



6時に点灯するのかと 待ってたら とっくに過ぎてるのに 点かない。



7時に 点きました。


ガチスマホ勢です。





開催期間
2023年4月2日〜2023年4月8日
午後7時~10時


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も書かない 昨日の火事の被害状況

2023年03月12日 23時59分42秒 | 備中国分寺

昨日は 立ち入ることが出来なかったので 夕方 行ってみました。

竹林まで ひどく焼けてて びっくりしました。

五重塔のそばまで 燃え広がってるのも。

















一面の焼け野原。戻るのは いつの日か?


備中国分寺周辺 火事 被害状況



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は 今朝 備中国分寺の写真を撮りました。

2023年03月11日 23時48分53秒 | 備中国分寺
お昼 仕事の帰りに 通りかかると 消防車が来てました。















被害は 甚大。




写真に映ってるのは 今回の当事者の車。

自分の畑だからと こんなとこまで 車を乗り入れて。

おまけに 私有地に入るなの 看板だらけ。


因果応報。

もう2度と あそこで畑は 作れないでしょうね。


国重要文化財の「備中国分寺 五重塔」近くの畑で火事 岡山 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

国重要文化財の「備中国分寺 五重塔」近くの畑で火事 岡山 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

11日午前11時40分ごろ、総社市上林の畑で野焼きの火が枯草に燃え移る火事があり、通行人が通報しました。消防車4台が出て約1時間半後に火を消し止めましたが、南北約100m...

KSB

 




2023年3月11日備中国分寺 消火活動のようす





2023年3月11日備中国分寺 火事の状況







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2023年03月09日 23時13分25秒 | 備中国分寺

出勤時間が いい感じの時間帯になってきました。

今朝撮った写真です。











真っ赤な朝日 車に積んでるカメラでなきゃ 撮れない気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする