万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

お正月に バルーン !

2007年01月01日 12時28分24秒 | 感動の風景!

今朝 ブルーラインを 岡山に 向けて 帰ってると




『 おやっ ? 』





バルーンが 飛んでる !




コルトくんと バルーン





どこだか わかるよね?




ふわり ふわり





撮ってると クルマに 近寄ってきてくれました。






昨年も 正月に ココで バルーンを 撮りました。

そのときのことを ある方に 話したら バルーンは めずらしくないらしいです。



でも 普段 ここを 通らないし

昨年は バルーンフェスが 悪天候のため流れたし


久々に 見る バルーンに 超感動 でした。

  



元旦の朝です。空いてます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか! 初日の出が ダルマに!

2007年01月01日 12時27分48秒 | 日の出

まずは

あけまして おめでとうございます。



2007年の 初日の出は 予報で あきらめてました。

そのわりには 昨日の夜も いいお天気。



朝 遅めの起床。支度して 外へ出ると なんか曇ってる。でも クルマのフロントガラスは ガチガチに 凍ってました。


ブルーラインは 混んでました。飛ばそうにも 飛ばせない。


でも 多くのクルマは 一本松で 降りました。初日の出を 見にいく一般の人かな?



間口につくと 日の出まで あと1時間ということも あり 多くのクルマが 停まってました。


日の出の30分ぐらい前になると 水平線が色づいてきた。おまけに 水平線の雲が薄くなってきた。


期待は 高まる!


でも 何度 裏切られてきたことか・・・。




で いよいよ 日の出の時刻・・・・。












出た! 水平線から 太陽が! もう こうなると ノーマルリーチでは ない!




まさか!初日の出が ダルマになるなんて!





うわさの 四角い 太陽に 変化!




今回のダルマは 時間が 長い!





いかだと いかだの間で パフォーマンスを 見せてくれた!








素晴らしい!

なんと 素晴らしい光景だろう!


初日の出が ダルマになるなんて こと 今までに あったんだろうか?


今朝は 初日の出を見に ひょっこり現れた人たちも 感動してた。

私は その人たちに 言いたい!




『 いつも 見えるもんじゃ ないよ 』  と。



・・・ほんと 今朝 集まったカメラマンも ラッキーだけど その人たちのほうが もっと ラッキー だと 思います。



まだ 興奮 冷めあらぬ状態です。



今年も 皆様 よろしくお願いしますね。



コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする