ふだご座流星群を 見に行った 次の日 ( 12/15 )は 夜7時より 忘年会でした。
少し早めに 家を 出て 倉敷駅 の北側で 写真を 撮りました。
ここ 『 アンデルセン広場 』 と 言います。
チボリの存続問題が 気になりますが もし 『 チボリ 』 で なくなったとき この広場は どうなるんでしょう?
デンマークの『 チボリ社 』とは 関係 なければ いいんですが・・・。
GR DIGITAL
真ん中にあるシンボルの時計・・・実はカラクリ時計なんです。
動画を 撮りましたので ご覧下さい。
( クリックしても 動画は はじまりません。 )
動画は こちら です。
街の中から 見る 夕日。
PowerShot S3 IS
こうやって 見ると 広場は 『 チボリ公園 』 とは セットですね。
PowerShot S3 IS
そのあと 美観地区に 行ってみました。
ライトアップ うまく 撮れません。
どこを どう撮っていいのか わかんないです。
昼間は 悩まない 美観地区なのに。
そのへんが ライトアップを しても イマイチ パッとしない 原因だと 思います。
GR DIGITAL
忘年会のお店。
すぎ屋 って 言います。
GR DIGITAL
鍋 でしたー!
GR DIGITAL
もういらん・・・の図。
GR DIGITAL
酔っぱらいつつも 信じられないでしょうがー
このあと 岡山へ。
GR DIGITAL
岡山駅前のライトアップに 続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)