皆様 ご心配 おかけしました。
復活 しました。
詳細は のちほど。
今日は バルーンのフォトコンテストが あるので 瀬戸内市役所 へ。
いつものごとく 一番乗りでした。
職員の方より 早いー。
SoftBank 905SH
10時。
2階の応接室で 表彰式が 始まりました。
平日のためか 欠席の方 多かったです。
GR DIGITAL
表彰式のあと 写真の講評が ありました。
選ぶとき 最初 ならべてー いいものを 選ぶのでは なく その逆を していくのだと 言われました。
・・・消去法ですね。
選ぶ人は 7人。
選び抜いた中から 1人 2点を 選んでいくそうです。
で そのあとは 賞を 決めると 言われました。
GR DIGITAL
GR DIGITAL
やっぱ プリントしたものを 見るのは いいと 思いました。
ホンモノですからねー。
ここからは パソコンの話です。
10日のお昼 デスクトップの画面から アイコンを クリックしても 動かなくなりました。
今日 表彰式の帰り デオデオ下中野 へ。
昨日 サポートの方と 話は してたので。
重たいモニターも 一緒に もって行きました。
こんなとき ノートじゃないのは 困りますね。
診断の結果 メーカー送りに。
修理は 最低でも 5万かかると 言われました。
直ってきたとしても もう 6年も 使ってるので そろそろ 買い換えたほうが 賢明だと 言われました。
んー 正直 考えましたよ。
まだ クルマのローンも 払ってるのにな。
嫁さんに 携帯で 連絡 ・・・ なんとか いえ しぶしぶ 許可を もらいました。
『 買います。』 って 言ったら サポートのおじさん ニヤリ。
そりゃー そうだね。
エクセルも ましてや CADなんかも しないので 一番 安い のを チョイス。
マウスコンピュータ エディオンオリジナル モニターレスデスクトップPC E-GG+ (型番:EGPS420S16XP)
SoftBank 905SH
最初は ノートで 今 売れ筋が 13万ぐらいだと 言われてたので かなり 安く 済みました。
今 デオデオで 売られてるものは ほとんどが Vista なんですよ。
でも まだ 対応してない ソフトも多いし 何より 遅いと いう 評判を 聞いてたので あえて XP にしました。
『 なんで 新しいのに 遅いのよ。 おかしいじゃん。』 と 質問すると なんか 歯切れの悪い 答えが返ってきました。
最新なのに そんなの おかしいよねー。
帰って 格闘。
なんせ パソコンド素人 ですからー。
SoftBank 905SH
まあ なんとか ブログが 作れる 程度には 持っていきました。
6年前の オンボロに 比べたら サクサクサクサクサクサクサクサク 。
『 おいおい そんな高い金だして しょぼい パソコン 買ってるんじゃねーえよー 』 って 言わないでね。
本人は これで 気に入ってるんだから。
どうも ご心配 おかけしました。
親父の 退院祝いとか 携帯 変えたとか お知らせしたいこと いっぱい 。
ぼちぼち アップして 行きます。
これからも 『 万華鏡 』 を どうぞ よろしく お願いします。