さて 何を 食べようか!
( クリックすると 少し 大きくなるよ )
『 いらっしゃいませ 何に しましょう 』 と 中から おばさん。
『 かけうどん 』 って 言うと
『 かけうどん 』 って おばさんは 大きな声で 言います。
そして トレーを 渡してくれるんですが
なんと 何も のってない 小皿も 一緒に 乗せてくれるのです!
わかりますか?
トレーに 『 かけうどん 』 だと わかる 丸いプラスチックと 何も 乗ってない 小皿
私は 何も 乗せない人なんですが
小皿が あるので 何か 乗せないわけには いきません。
・・・欲しくもない おにぎりを ひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そして 面白いのは ここからです。
レジに行くと レジのおじさんは トレーの上の プラスチックを 見て かけうどん を 作り始めるのです。
オーダーしたときに 『 かけうどん 』 って おばさんは 何のために 言ったのか?
もしかしたら おばさんは トレーに 何も乗ってない小皿を 乗せるのが 仕事なのか!
天かす 鰹節 ねぎ 漬け物 取り放題 。
昔は セルフだと 当たり前だったんだけど 珍しいよね!
店内は 分煙 されてました。
他のセルフのうどん屋も
トレーに小皿を 乗せるだけで 客単価 が 上がりますよ!
・・・今度 むらさきに 行ったら 勇気を出して 小皿は 返すぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
讃岐うどん むらさきの HPは こちら
※ SoftBank 910SH で 撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)