例の怪しいお店に 行ってみました。
看板。
前のお店の看板を そのまま 使ってますネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/d25a2e4805361375a099907db1a62854.jpg)
店内も 「 さざなみ 」 そのまんま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/60/8b1970231ca3bc8f0e17b8087cfabbe3.jpg)
メニューです。
うどん系は こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/d121c5adc38edae2faaadd5fadbdefd5.jpg)
定食系は こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/577086b951dedfe784d69232b943f6cf.jpg)
嫁さんは 「 からあげ定食 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/310d2af4efb9f9b6864f5eb2b28793dd.jpg)
私は 「 かつカレー 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/c1bf4e7475caaff39c9073654e07965d.jpg)
「 かつ 」 も アツアツでしたヨ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/5ff82f3c45a2f92f48d4eb5381f6ae57.jpg)
オーダーを 取りに来たときに 「 辛口に 出来ますヨ 」 と 言われたので うっかり 「 辛口 」 を 注文してしまいました。
これが 辛いのなんの。
辛さは 平気な 私でも 辛いと 感じるぐらいの 辛さ。
もし 「 あさひる屋 」 で カレーを 食べるとき 間違っても 「 辛口 」 を 注文しないように!
実は このお店 変わってることが ひとつあります。
食べ終わったものを 返却口へ 持って行き それから お金を 払うんです。
私は いろんな お店に 行きますが こんな システムは 見たことがありません。
恐らく はじめての人は このシステムに とても 戸惑うと 思います。
怪しい看板を 直すのと このシステムの変更が 必要ではないかと 思われます。
岡山市南区箕島3981
■ おまけ1 ■
金光薬品も いよいよ 「 Tカード 」 に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cc/465af2c37934c8075b4ff0fd4a339915.jpg)
■ おまけ2 ■
「 山陽新聞読者のフォトコンテスト 」 で 惜しくも 「 2次審査通過 」 でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/655eed376833eed06be38085d2a8ea6e.jpg)
でも 蒼々たるメンバーの中に 私の名前があるだけでも 光栄です。