昨日 クロネコヤマトからメール。
水曜日になんかわからんけど 届くって。
なんかわからんってのは ファイルが 開けなかったんです。
書いてあった荷物の番号で追跡しても 該当なし。
で 届いたものは 1通の封筒。
受け取るとき 持ってきた人が 住所を 読み上げて 間違いありませんか?と 言ったらしい。
受け取りに ハンコも いったらしい。
まあなぁ インターネットから 申し込んだんだから 本人以外の人が申し込んだら 大変なことになります。
だから本人に 直に 封筒を 送って 本人確認を 取ったのでしょう。
でも ここまで 大がかりなことを するのは はじめて。
びっくりしました。