万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今日の「イズミゆめマート岡山久米店」

2018年07月01日 22時09分33秒 | 近所のスーパー

ちょっと見てなかったら 鉄骨が 見えてました。





2018年秋 オープン予定です。


イズミゆめマート岡山久米店

岡山県岡山市北区192


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備津神社 紫陽花も終わりかな。

2018年07月01日 21時41分37秒 | 紫陽花







様子を見に行きました。

蒸し暑かった。

上まで上がろうとは 思いませんでした。

理由は 終わってたからです。


今年は なんかイマイチだったなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 備中国分寺だより ■

2018年07月01日 21時24分07秒 | 備中国分寺






ひまわりが かなり咲いてます。

手前が スカスカ。


田んぼの方も 田植えが済んでました。

天気予報が外れて 青空が 見えてました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】あなぶき家庭瀬店

2018年07月01日 17時17分52秒 | 近所のスーパー









オープンは2012年5月5日。

この店も 前を通るたんびに 気になるお店でした。

でも よく6年もちましたね。

お疲れ様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【倉敷チボリ公園】以前は封印されてたのに。

2018年07月01日 16時03分15秒 | 趣味の話

今日の話は「 吉備路観光案内センター 」のお話。



普通に営業ちう。



観光パンフ 見本?



おかしいよね。

無料のパンフなら 置いといてください。

いちいち声かける人なんていない。



岡山県関係のは 普通に置いてあるという。



大抵どこの施設も 新しいうちは機能してるけど 年数が経つとこんな感じ。



ジオラマも真っ暗。



大型モニターが故障したら そのまんま。



ふと 見つけました。

「 倉敷チボリ公園 」があります。

閉園して 封印されてたはずなのに。



ボタンを押してみると 点きました。



ランプも点きます。




封印したものを なぜ 元に戻したのか わかりませんが ファンとしては 嬉しかったです。

観光施設で もう「 倉敷チボリ公園 」の文字を 絶対見ることはできないので。


過去記事 おすすめ 吉備路観光案内センター(2009年05月24日)


【倉敷チボリ公園】以前は封印されてたのに。




岡山県総社市三須825−1 サンロード吉備路内





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閉店】ココケッコー吉備路店

2018年07月01日 12時53分04秒 | 近所のスーパー








オープンは2015年4月25日。

ここの前を通るたんびに 気になるお店でした。

今日 通りがかったら 閉まってました。

気になるお店が 一つ無くなりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニムソフト

2018年07月01日 01時01分48秒 | グルメ








先日 美観地区へ 行ったときの お話。

以前 デニムまん食べたことあるので デニムソフトを 食べました。

ラムネ味で 美味しかったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗雲が垂れ込める空

2018年07月01日 00時19分05秒 | 思いつきの話


昨日 車で走ってて空を 見たら 恐ろしいぐらいの雲の色。

倉敷方面は 土砂降りの雨だと 後で 知りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば冨士屋岡山駅前店 ほぼ完成

2018年07月01日 00時10分00秒 | グルメ




前を 通りかかったら ほぼ完成してました。

中々 奉還町のほうには 用事がないので ここなら 行けそうです。


6日 オープンです。



岡山県岡山市北区駅元町1−5





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手口があるセブンイレブン

2018年07月01日 00時00分14秒 | コンビニ ネタ

イオンモール岡山に近いです。

嫁さんが 「 あんなに近い場所に 入り口がふたつある 」と 見つけました。





気になるなら 行ってみなきゃ。


ホントに勝手口でした。

深夜は閉めとかないと 防犯上危ない気がするのですが。


勝手口?があるセブンイレブン


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする