万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

万歩書店倉敷店 さいごの日

2018年11月30日 23時53分17秒 | 思いつきの話

まさか閉店の日に もう1度行けるとは。



閉店セールやってて 今は 9割引き。



ここからの眺めも 最後か。



レジにて。



もう1つ持ってきた おじさんw



私も買いましたよ。

2冊合わせて 1000円ちょい。



地図のほうは 1985年発行なんで ご覧の通り。



瀬戸大橋って もう架からないものと思ってました。



万歩書店倉敷店 さいごの日






岡山県倉敷市四十瀬231-8






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27日にオープンしたばかりの「大戸屋ごはん処倉敷四十瀬店」へ行ってみたよ。

2018年11月30日 22時56分07秒 | グルメ

きむらの駐車場の中にあります。



看板。



お店の外観。




ほんの一部。



入口。



テーブルの上。



メニュー。



「味噌チキン定食」



「ロースかつ定食」



なんとか茶。

ホッとする。



ごましお。

いいね。



コーヒーマシーン。





一杯は 持ち出してもてもいいらしい。





他のお客さんからの視線を 感じない作り。



ただね 値段が高い。

全部 800円台から。

高い理由が 商品に出てない。



高い理由は ネットに書いてあります。

それから 「大戸屋」の不調も。

岡山県内1号店となる「大戸屋ごはん処倉敷四十瀬店」へ メニューとか いろいろ。


「大戸屋ごはん処」ドリンクバー  コーヒーマシーン



岡山県2店舗目が出来るかの前に はじめてのお客さんが 2回目足を運んでくれるかどうか?が 気になります。



大戸屋ごはん処(どころ)倉敷四十瀬店

岡山県倉敷市四十瀬331−5






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【板倉交差点】道しるべ復活したよ!

2018年11月30日 18時09分06秒 | 思いつきの話



綺麗になった「板倉交差点」



工事中 無くなったて もう見れないの?と思ってた道しるべが 復活しました。



基礎がコンクリート?

なんか味気ないなあ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松のや 岡山厚生町店

2018年11月30日 00時54分58秒 | グルメ

最近 お気に入りのお店。





これがいいんです。



入口。



券売機。



券です。



「ロースかつ定食」



「ヒレかつ定食」



漬け物が うまい。



定食は おかわり自由。



2杯目。



お腹いっぱいに なりました。


■ おまけ ■


駐車場にて。





松のや 岡山厚生町店

岡山県 岡山市北区厚生町2-12-15







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする