万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

サンワサプライ車載ホルダー200-CAR008N

2013年08月20日 22時15分17秒 | 趣味の話

最近 流行りの 「 車載動画 」

私も よく YouTubeに アップしてます。


たいらぁさんも 使ってるので 買ってみました。


ちょうど お盆で 会社が お休みだったらしく 「 注文の翌日に到着 」 には なりませんでした。


こんな箱が 届きました。

開封動画 です。




ダッシュボードのいちばん前のほうへ 取り付けて 普通に 撮ってみました。

すると いつの間にか 録画が 終わってました。




iPhone5が とても 暑くなっていて 保護システムが 作動したようです。




少し 撮ってみたのですが 欠点が 分かりました。

レビュー動画 です。




太陽の暑さを直に 受けない 窓の上部のほうへ 取り付けました。




iPhoneアプリ 「 Time Lapse 」 ( 微速度撮影 ) で 撮ってみました。

ブレも ほとんど 気にならないので 使うとしたら この手ですね。





サンワダイレクト iPhone スマートフォン 車載ホルダー 強力吸盤 200-CAR008N [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]  は 1980えんです。







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永年勤続 | トップ | 川島ジャンボうどん吉備路店... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これおもしろいね (安頓)
2013-08-21 01:48:57
車載動画、見ていると開きませんね。
これはどの辺だろうか…とか考えながら
見入ってしまいます。
以前ネットで買ったのは、サイズが合いませんでした。
っていうか、縦しか入らなかったのです。
これほしいな、注文しちゃおうかな?
返信する
今晩は! (中井悠美子)
2013-08-21 21:37:29
これはいいですねえ・・・ナビに使うのに便利です!
よい情報を有難う!
返信する
わかりやすい! (たいらぁ)
2013-08-22 07:53:54
かんちゃん

おはようございます。
タイムラプスだとぶれも気になりませんね。

通常撮影でそのまま使うと揺れ揺れですのでなんか押さえておくものが必要ですね。

それと私も試行錯誤の結果、ガラスへの吸着です。
これなら落ちる気配は全くありません。。

高温は今のところなったことないです。
返信する
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2013-08-22 22:27:30
■ 安頓さんへ

映像に マッチした BGMがあれば 言うことなし。

私のレビューを 納得の上で 買われるのでしたら いいと 思います。

■ 中井悠美子さんへ

そうですね ナビ代わりに スマホを 使うのでしたら

いいと 思いますよ。

■ たいらぁさんへ

はい 微速度だと ブレは わかんないですね。

通常は かなり振動を 拾うので 今のままでは ちょっと駄目でしょうね。
返信する

趣味の話」カテゴリの最新記事