万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

焼き芋 輝さん 今季最後の営業

2021年03月13日 23時59分59秒 | グルメ

今日は仕事。

「たしか今週末が最後だったなぁ。」と 寄ってみました。

寄ってよかった 今日が最後でした。



ご挨拶できて 良かったです。



美味しい 焼き芋も また来季です。



そのこは コロナも収束してるといいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン 自分でつくるソフトアイス

2021年03月12日 23時40分58秒 | コンビニ ネタ

以前 フォロワーさんがローソンにあるって。

でもコロナ禍のせいなのか マシーンは あっても 稼働してなかったり。

先日 総社のローソンで 見つけました。

で 庭瀬のローソンにもありました。






(クリックしたら大きくなるよ。)







(クリックしたら大きくなるよ。)



やってみた方が みんな書いてるのですが 見本と違う。




ちょっと高いけど 面白いので やってみてね。


ローソン自分でつくるソフトアイス


ローソンのセルフ ソフトクリーム やってみた!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マイカリー食堂】モーニングカレー トマトクリーム

2021年03月11日 23時38分03秒 | グルメ

いらっしゃいませ。



モーニングカレーの3種類目。




OGPイメージ

【マイカリー食堂】券売機に見当たらないモーニングカレー - 万華鏡

※先月の話ですので現在は変わってるかもしれません。マイカリー食堂岡山下中野店。「マイカリー食堂」には「モーニングカレー」があります。はじめて...

【マイカリー食堂】券売機に見当たらないモーニングカレー - 万華鏡

 



OGPイメージ

【マイカリー食堂】昨日の続きです。 - 万華鏡

昨日の話。【マイカリー食堂】券売機に見当たらないモーニングカレー-万華鏡※先月の話ですので現在は変わってるかもしれません。マイカリー食堂岡山...

【マイカリー食堂】昨日の続きです。 - 万華鏡

 


今回は トマトクリーム味。




変わってて 美味しかったです。




マイカリー食堂。





【マイカリー食堂】モーニングカレー トマトクリーム



マイカリー食堂 岡山下中野店

岡山県岡山市北区下中野343−101






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり「マクドナルド」はすごい。

2021年03月10日 23時35分33秒 | 思いつきの話

このあいだ おふくろが「てりたま」食べたいって言うから 笹沖のマックへ。

「パーク&ゴー」しようと思ったら 笹沖は 未対応でした。

OGPイメージ

ニュースリリース | McDonald's Japan

 


仕方ないので 店内へ。

大きなお店の中に入るのは はじめて。

お店の中に入って 「モバイルオーダー」と言う 失態。

待ってるあいだ 店員さんを見てましたが みんな キビキビと動く。

ちゃんと自分の仕事は こなしてる。

見ていて 気持ちが良かった。

やっぱり一流は 違うなと。









実は はじめての 「ビッグマック」





■ おまけ ■


今日は 止めれたけど 止めれないなら 総社のマックは 「パーク&ゴー」を やめるべきだ。

あんな大きな駐車場がある笹沖でさえ やってないのだから。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社市 備中国分寺 菜の花

2021年03月10日 23時06分34秒 | 備中国分寺




菜の花は長く楽しめますね。


2021/3/7 総社市備中国分寺 菜の花

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけのこ茶屋へ。

2021年03月09日 23時29分49秒 | グルメ

時間が出来たので 久しぶりに「たけのこ茶屋」へ。

限定8セット?

恐る恐る聞いたらあったので 注文しました。

久しぶりの「そばセット」美味しかったです。



ちょうどカメラを持った人達が何人か来てて いつもツイッターで拝見してる方かなぁと 思ったのですが 近くを通ったとき あいさつするのが 精一杯。

ベンチに座ってると ご夫婦が 声をかけて下さって 嬉しかったです。

やっとつながりました。

出逢いは 「偶然」でなく 「必然」。




■ おまけ ■






(クリックすると大きくなります。)



倉敷市真備町のようす 38秒 2021/3/7



たけのこ茶屋

岡山県倉敷市真備町箭田3652−1





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋 輝さんへ。

2021年03月09日 23時02分29秒 | グルメ

真備からの帰り 「焼いももあと少しだよなぁ。」って 寄ってみました。


お知らせ。



いつも美味しい焼きいも ありがとうございます。



チンして食べました。

美味しかったです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国39店舗でしか食べれない 松屋「煮込みチキンカレー」を食べてみた。

2021年03月08日 23時20分31秒 | グルメ

フォロワーさん 情報ありがとう。

全国39店舗で テスト販売中の「煮込みチキンカレー」を食べに行きました。

岡山県は「岡山十日市店」です。



券売機。





(クリックすると大きくなります。)


半券。



テーブルの上。



ほどなくして 来ました。



お肉もたくさん入ってて いい感じの辛さ。



窓からの眺め。



ポスター。



ペイペイでかなりお安く食べれましたとさ。



■ おまけ ■

カレーに味噌汁がついてきます。

辛さで舌がおかしくなってるのか 味噌汁がめちゃめちゃ辛く感じます。



松屋のメニュー。

クリックすると大きくなります。




松屋 岡山十日市店

岡山県岡山市北区十日市西町5−28





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃山亭 調理済みテイクアウトうどん

2021年03月07日 22時51分49秒 | グルメ

「桃山亭」さんも 迷ってるようだけど 私も迷うワケよ。

時間たったら のびちゃうじゃん。

時間たったら 冷たくなるじゃん。

だったら お店で 食べるか 調理前のやつを買って帰ったほうが いいのでは?





で 結局 屋上で 食べたのさ。





美味しかった。

お店と同じ。




容器代は?

最初だけかな。





桃山亭 調理済みテイクアウトうどん




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷 千本桜

2021年03月07日 22時11分29秒 | 

・・・ 倉敷川千本桜かな。






駐車場を整備したら 車があふれて大変なことに。

有名になりすぎた感も。

めちゃくちゃ風強かった。

今年は棒出せなかった。


2021/3/6 倉敷千本桜のようす



■ おまけ ■


見たことない野鳥。

オオバンって言う 野鳥らしいです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/3/6 妙林寺の河津桜

2021年03月07日 04時27分24秒 | 








2021/3/6 妙林寺の河津桜


岡山県岡山市北区三門東町7−1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/3/6 早朝のようす 一蘭 岡山下中野店

2021年03月07日 03時29分39秒 | グルメ






昨年の暮れ 岡山に出来ると 衝撃が 走った。

今春っていつ?

楽しみにしてる人は 多い。

駐車場の工事 終わったら オープンかな。


2021/3/6 早朝のようす 一蘭 岡山下中野店


岡山県岡山市北区下中野354−102





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山ではじめて見た!ローソン・ポプラ倉敷加須山店

2021年03月06日 23時59分59秒 | コンビニ ネタ




今日 走ってたら 「ポプ弁」の文字が。

帰りがけ 寄って 撮りました。


オープンは 3月25日らしいです。


倉敷加須山のローソンポプラ


岡山県 倉敷市 加須山 189-1


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライン一本松店

2021年03月05日 23時59分59秒 | グルメ

Googleとかに「夢ぞのブルーライン一本松店」と書いてあるけど あの「夢ぞの」なんでしょうか?

でもお店では 一切 「夢ぞの」の文字は 見当たりません。



営業時間。



券売機。







クリックすると大きくなります。







ホットコーヒーを注文。



こんなとこ。



ん?



なんと!



外のテーブルに貼ってあったメニュー表。



交通公園がよく見えます。



ん~300円には 見えん。




値段の高い「ちゃちゃっと食堂」

結局 今は「夢ぞの」なのか 聞けなかった。



ブルーライン一本松店 へ行ってみた。


どう見ても300円は高過ぎるぜ!


岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日生のポプラで 焼きたて「あなご丼」を食らう!

2021年03月04日 22時56分25秒 | グルメ

「ん?日生にポプラあったっけ?」

2019年にオープンしたみたいです。

https://www.poplar-cvs.co.jp/ir/pdf/index/2019/news_191010-2.pdf

「ポプラ 日生漁協しおじ店」



バーベキューは 元々あったらしい。



店内のものも 普通のポプラとは 違います。



さて お目当ての「あなご丼」

ポプラで ご飯(どんぶり付き)を買って おもてのお店で 焼きたてのあなごを乗せてもらって 完成。



あなごの値段。



めちゃくちゃ美味い!




日生名物 ご飯は「ポプ弁」の アナゴ丼


ポプラ 日生漁協しおじ店 外観


日生のポプラで アナゴ丼を食べる!



■ おまけ ■


関西の人が 多いのには びっくりしました。

言葉で わかるもんね。

岡山から 関西へ行くのは 抵抗あるけど その逆は OKなのかな。

テレビで報道されない酷さが そこには ありました。





あなたの知らない日生のようす



ポプラ 日生漁協しおじ店

岡山県備前市日生町日生801−8







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする