goo blog サービス終了のお知らせ 

自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

いっそイラスト イタリア単語帳

2005年11月06日 | L'italiano
『いっそイラスト イタリア単語帳』という本を時々昼休みに見ている。
いろんな項目に分かれていて、イラストも可愛くて面白い。
ハッピーバースデーの歌も載っている。
Tanti auguri a te.
Tanti auguri a te.
Tanti auguri caro Taro.
Tanti auguri a te.

なるほど、これはちょっと練習しておきたい。
どこかで使うことがあるだろうか?

Cucinare という項目がある。
京藤先生の講座では料理がテーマだったので、見たことがある単語がたくさんあるぞ。
pelare 皮をむく
tagliare 切る
mescolare 混ぜる
scolare 水を切る
passare 裏ごしする
cuocere 煮る
cuocere alla griglia グリルで焼く
condire 味を整える
assaggiare 味見する
先生の講座では、a fuoco basso(弱火で)、a dadini(さいの目に)などというのもあったなぁ。
テキストを読み返してみよう。
Mettete il burro nella padella.
(フライパンにバターを入れてください)
Tagliate le cipolle a pezzetti.
(タマネギを細かく切ってください)
Battete le fettine con il batticarne.
(肉たたきで薄切り肉をたたいてください)
Cuocete la pasta per circa 10 minuti.
(パスタを約10分ゆでてください)

Buon appetito!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Grazie tante. | トップ | diventare »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~い (びーぐる)
2006-01-05 21:46:14
イタリア、好きです。

渡辺エリアーナ先生はとても明るい方ですね。

私のような中年受講生もいることをお伝えください(笑)



イタリア語は、なかなか難しいですけど、

今度、検定の5級を受検してみようかと思っています。
返信する
ついでに (酒井うらら)
2006-01-05 12:52:03
渡辺エリアーナ先生とも、仲良しです。

彼女は、部屋にこもってする仕事より出歩く方が好きと言っていたので、いっそイラストの校閲は他の先生にお願いしたのでした。
返信する
ネットの力ですね (酒井うらら)
2006-01-05 12:43:04
ときどきは「いっそイラスト・イタリア単語帳」で検索して、個人的にブログに書いて下さったかたに、お礼をするよう心がけております。



みなさんが、もっとイタリアを好きになれますように、応援しています。

Forza!!
返信する
びっくり (びーぐる)
2005-12-20 07:20:04
はい、インターネットって凄いものですね。

本当に、みんな繋がっているんですねぇ。

・・・今更ながら、そう感じます。
返信する
良かったですね! (さやか)
2005-12-20 01:13:38
すごーいじゃないですかぁ!



びーぐるさん、嬉しいですね!
返信する
読ませていただいています (びーぐる)
2005-12-19 23:51:23
ほ、本物の酒井うららさんですか?

びっくりしました!!!!

暖かくて、かわいいイラストが素敵です。

NHKテキストのイラストも確認しました。

感激です!!!

頑張って勉強しますっ。
返信する
ありがとうございます (酒井うらら)
2005-12-19 23:05:22
「いっそイラスト・イタリア単語帳」著者の

酒井でございます。



ブログに取り上げてくださって、ありがとうございます!!

重要でもない単語も入れましたが、

楽しんで下さい。



ちなみに、NHKテキストの京藤先生のページも

私がイラストを描きました。



Buon Studio!!

返信する

コメントを投稿

L'italiano」カテゴリの最新記事