![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7a/88bf66430baa67583b2dbca8753c84cd.jpg)
はるか40年前に、
学習雑誌「中三コース」の付録に「ふうらい坊西部を行く」というのがありました。
心躍らせて読んだものです。
(しかし、それは中学生の読み物としては相応しくない部分が大幅にカットされ、かなり短く再編されていた)
そこで今回、オリジナル版を図書館で借りて現在半分まで読み進んでいます。
1952年、18歳で単身渡米、住民の暖かい歓迎
しかし、大学に入学するものの、英語が理解できず
小学校4年生に編入して英語を勉強する。
その後、高校に進み・・・ケンカ、恋愛・・・
そして大学へ・・・アルバイト、重労働、友情、人種差別・・・
学習雑誌「中三コース」の付録に「ふうらい坊西部を行く」というのがありました。
心躍らせて読んだものです。
(しかし、それは中学生の読み物としては相応しくない部分が大幅にカットされ、かなり短く再編されていた)
そこで今回、オリジナル版を図書館で借りて現在半分まで読み進んでいます。
1952年、18歳で単身渡米、住民の暖かい歓迎
しかし、大学に入学するものの、英語が理解できず
小学校4年生に編入して英語を勉強する。
その後、高校に進み・・・ケンカ、恋愛・・・
そして大学へ・・・アルバイト、重労働、友情、人種差別・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます