歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【主役と悪役】(/^-^;)/ アラララ

2022年08月04日 18時30分00秒 | 今日のカヌマ

昨夜の【下北沢の将軍】の続きです。

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

あの日以来、やまちゃんはことあるごとに「将軍に行きましょうよ」とカヌマにおねだり。

来るかどうかわからないじゃない」と言っても「行きましょうよ、行きましょうよ

 

その日も行くと、松田優作さんはあいかわらず一人でカウンターに座りMくんと話していました。

やまちゃんを見ると「よお」やまちゃん、また舞い上がちゃいました

こちらは座敷席に。やまちゃんは優作さんの方ばかり見て小さな声で「覚えてくれてたんだ、ゆうさく~ゆうさく~

 

そんな時、いつもテレビでよく見る悪役俳優ふたりが若手の女優ふたりを連れてお店に入ってきました

 

優作さんを見ると「お疲れ様です」と最敬礼

女優ふたりは目を輝かせ、悪役そっちのけで自己紹介をし、優作さんをはさんでカウンター席に

 

それを見ていたやまちゃん

何だ、あのふたり、僕の優作にべったりくっついて」と怒っています。

 

悪役を見ると隅の席でつまらなそうに飲んでいます

 

それをニヤニヤ見ているカヌマ (´∀`*)ウフフ 

主役っていいですネ~♪ 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス 】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。


【ピアノが息つぎ】(´・ω・)ン?

2022年08月04日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

ピアノが息つぎ??

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

随分前のことになりますが確かNHKの番組だったと思います。

世界的に有名な音楽院のお話です。

 

ピアノの指導にあたっているおじいちゃん先生は若い頃世界的なピアニスト。

世界中から将来を担うであろうピアノのエリートキッズが

おじいちゃん先生の指導をあおぐべく集まってきます。

 

一人一人の子供たち、それはそれはものすごい技量の持ち主ばかり。

おじいちゃん先生は子供たちの素晴らしいテクニックの演奏を聴いたあと

 

上手だけどピアノが歌っていない

私はいつもピアノを弾くとき頭の中で歌を歌っている

 

歌にはブレス(息つぎ)が必要

 

だから私のピアノはブレスしながら歌っているのだよ

囁くように歌ったり、時には堂々と歌ったり

ここは小さい音でとか ここは大きな音で、ではなく

 

おじいちゃん先生、すごい (●´∀)bナ―ルホド♪

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2【カヌマ・チョイス 】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

にほんブログ村応援クリック、

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします