歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

ピアノを1本の指だけで ┐(´~`;)/ 今日のクリスマスソングは

2022年12月16日 06時50分00秒 | カヌマ・チョイス その3

Aさんは音程を意識しすぎるあまり・・・

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

歌が一語、一語、聴こえます。
スタッカート気味。

 

スタッカートで歌いたいのなら一語、一語でいいのですが、歌はレガートなめらか)でなきゃ。

歌はレガートで歌っている中に、時々、スタッカートで歌う部分が味付けとしてあるという感じかな。

ではスタッカート気味だと音符ではどうなるのかというと
一つの音符をその音符の半分の長さで歌っているのと同じこと。

要は一本の指だけ使ってピアノを弾いているようなもの。

音符通りに歌おうとしているのに、実際はその半分になっているのに意外と気がつかないものです。

音程を間違えまいと一語、一語で音程をとって歌っている方、気をつけて。

 

今日のクリスマスソングは、

マライヤ・キャリーのこの歌!!

できれば🎧

サンタが街にやってくる(Santa Claus Is Coming to Town)Mariah Carey 歌詞 訳詞

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters、etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】その2

【カヌマの歌】 

【カヌマ・チョイス】その3

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス】その1

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック、

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします。